2012年09月11日
2012年09月11日
また★起きている
よくない よくない(>_<)
少しずつ身体
慣らさなきゃいけないのに

来週だよぉ
今度の日曜日から 朝の仕事

一般的に 早朝でもないのだろうが
ズレた暮らしの我が家では 早いのです
昔は暗いうちから
暗くなるまで働いていた
でも
立ち止まる事しなかったら神様に強制的に止められた

あれから五年?
長かった
フルタイムの仕事は許可して貰えてはいないから
半日のパートです
が
とりあえず 踏み出します

そこから始まる新しい世界
新しい目標
小さな目標をコツコツとクリアして生きたい

仕事出来るんだ って自信が欲しい‥
年内にやりたい事
行く場所
買う(笑)もの
なんでもないような事が
ずっと出来なかった私
つい 出来ない事ばかり 集めていた
集めるのなら 出来る事にしなきゃあね

カウントダウン中は 体力作り

落ちやすい体力なだけに
頑張るぢょ

まずは 睡眠だな

おやすみなさい
2012年09月10日
フラフラ晩ご飯
昨日24時間
まあ 正確には昨日の朝から今朝の明け方まで ですが
いきなりの連続

お出かけもいきなりで
前日にタイミングよくカレーを作っていたものだと思いました(笑)
2日間 食べられました(^_^)v
あり合わせと酢の物の昨晩
でもって 眩しい冷蔵庫のままな我が家

冷凍庫をあさり
見た目重視?な 晩ご飯

続きを読む
2012年09月09日
急遽
お出かけしてきました

全くなかった予定
まさかの出来事

来週から仕事が決まり
今日ゆっくりして月曜日から身体ならしをしようと午前はコロコロ



相手が スタンプラリーの責任者‥
キャンセルがでたから今日の
大輔さんゆかりの地ツアーに加わってくれないか?
という内容でした

まだ無職な私に金銭的余裕などあるはずもなく
時間はあるけどお金がないので
とはっきりお断りを・・・・・
したけれど
頭数要員で無料 バイキング付きで
と頼まれて(>_<)
参加決定して
バタバタと用意して出発



駐車場の関係で母が集合場所まで送ってくれました
(ありがたいです

産まれた病院小学校中学校高校と周り
許可もらっているという事で校庭で
石碑等を写真におさめ
スタート地点のスケートリンクに行き
そこでランチバイキング
此処でやはりスタンプラリーをしている方々に出会い‥
私はイタいヲタ という言葉を理解する出来事


続きを読む
2012年09月09日
2012年09月09日
ダメぢゃあない と
自分に言おう
9月から食事に制限をもうけ
頑張ってきた
先検診日に主治医から
無理するな
と言われている事だし
100%の我慢は止めて
アソビの部分を残しておこう
言い訳に使わないギリギリのラインで
土曜日は少しおやつの日
焼きたてパンを買ったから

今日は炭水化物が増えました
でも
ボイセンベリー はまりました

リピ決定

ブルーベリーより目にも良く
健康食品として注目集めているみたいです~♪
2012年09月08日
晩ご飯☆★
病院の待ち時間に見つけたレシピ
メモってきて
本日挑戦

‥と

調味料をまず買いに(笑)
帰りには テレビで見たパンを買いに(笑)
ボイセンベリーの食パン

と ボイセンベリーのパン(笑)
久々 うまいパン食べたあ

満足して晩ご飯作成

給料前 あり合わせがまだ続いてます(^_^)v
しかし 面白い献立

続きを読む
2012年09月08日
2012年09月08日
何故
眠れないのか
疲れていても 2時 3時
今日はもうすぐ 新聞屋さん
久しぶりに石さん触って感情に問題か!?(笑)
淡いピンク色したクラック水晶さんベースに
肉体的 精神的ダメージを落ち着いてもらいたいから
続きを読む
2012年09月07日
頑張りまつ♪
収入のない私は
先日ペアのブレスレットを作成して以降
おとなしく(笑)していました
でも ある石さんでいろいろ組んでみたり
しかしイメージがまとまらなくて
どんな石さんを購入するのかもわからない状態‥
ただ 淡くピンク色したクラック水晶さんのキラキラが半端なく
気になったまま
友達が誕生日を迎えました(おめでとう

とはいえ 未だに会えない彼女ですが

やりとりをしていて
キラキラのクラック水晶さんの嫁ぎ先は彼女だと

直感を信じ
爆発物 送るからね

と決定しました (^w^)
つける方が決まると
より やる気出てきますねぇ
頑張るぞぉ~

2012年09月07日
2012年09月07日
yesterday モーニング
朝 お茶とおにぎりをもち出発
微妙な混み具合におにぎりかじられず
いくら私でも
朝から蒟蒻の唐揚げは食べられない
お野菜を購入したお店の隣で
モーニング



食べ放題のパン
種類が少なくて
3つのトーストのセットにし 百円倹約
どれもおいしかったです
今度はランチいきたいなぁ
続きを読む
2012年09月07日
2012年09月06日
山越えて‥
通勤ラッシュの時間に
葡萄を買いに行きました

朝一番に行かないと売り切れてしまう
私にとっては(笑)幻の葡萄

昨年知った時には 既に時期が終わり
今年の楽しみでした

お店に行く度に
まだかまだかと確認して
やっと本日 めでたく(笑)捕獲できました

数が少なく午前中には売り切れ
通販もしていなく
友達に頼まれたものの
購入制限の可能性があると聞き
申し訳なかったが 断り‥
そんな 葡萄

見た目も名前も なかなかインパクト(笑)
ロケット葡萄

2012年09月06日
千種焼き
材料☆
人参 玉ねぎ 椎茸
など 細かい決まりはありません(笑)
椎茸以外のきのこも 勿論大丈夫

お野菜を千切りにして
少し甘く煮ます
お肉の千切りやミンチを入れても 美味しいです
全体に味がついたら ざるにあげ
冷まします
この時 煮汁は 捨てないでください

卵3つを割り
その中にお野菜の煮汁を入れます
今回は 卵3つに150㏄の煮汁を入れました
少し固めがよいなら 減らしてくださいね

そして
煮たお野菜を加え 最後に小口切りにした葱を混ぜます
葱のかわりに 三つ葉や ほうれんそうでも大丈夫です
ほうれんそうなどの場合は やはり千切りにして軽く茹で
しっかりと水気をきり
ほぐしてから 加えてください
出来上がった 卵液を
牛乳パックに流し
オーブントースターで焼きます
160℃(中の位置)で15~20分
様子を見ながら時間調整してください
表面が焦げるようなら アルミホイルをかけてください
時間短縮としては
卵液をフライパンで半生状態にして 牛乳パックに流して焼くと早いです
が
火を入れ過ぎると パサパサになり また
どうしても サラダ油を使うので
私はゆっくり焼いています
2012年09月06日
2012年09月06日
2012年09月05日
2012年09月05日
いったん帰宅
血を採られ帰宅

いつもより 雑で

いつもより たくさん

何種類(何項目)検査するのかなぁ★
で(笑) お昼前
空腹につきランチに



しかしこれは別にします

と(笑)いうわけで帰宅して
結果でる4時に また来院
只今晩ご飯☆作成中



昨晩作ったミルクスープ
冷やして今晩に
と考えていたのに
うっかり発生

冷蔵庫に入れ忘れ 出しっぱなし


で



凄まじい臭い

で 晩ご飯用の汁 再作成

勿体無さすぎだよぉ

倹約と健康がメインテーマなだけに 残念‥
同じ過ちは しないぞぉ

さて 盛り付けしてシャワー浴びますかね

2012年09月05日
今日は病院
只今午前5時半(笑)
眠った記憶がありません
午前中に検査があり
その結果を待ち午後から診察と主治医とのお話が
予約制でも待たされる(笑)
それなのに 寝ていない私
更に明日木曜日は葡萄屋さんに通勤ラッシュの中山越え

少しは 寝よ
