しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2013年06月30日

可愛い。

     




















   








   





































あたまうごかない。  


Posted by ぷ〜ちゃん at 22:33Comments(0)

2013年06月29日

おや(笑)

   



本日、新装開店な  おやつや




通りすがりにメニューを見ると




      カタラーナ





の文字が♪






もしかして、くるかぁ~♪♪♪



カタラーナの波(≧∇≦)b










しかし…




お値段がなぁ…











と帰宅して しばらくは座り込んでいた私




とりあえず、脱皮して、動いたら・・・・・














血圧急下降したあ>_<






これは、無理した証拠だな‥





しかし傍目には、単なる怠け者にしか見えないンだよね






つらくなってしまうま


















     


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:33Comments(0)日常

2013年06月27日

逃走中? 

   





校舎内に、姿がない事を確認して、全生徒を帰らせた。





って、おかしくね?






校内にいないなら、校内の方が安全なのでは?









・・・と、のろまな頭で考えた。







ホットもっと…




ほっかほか のレシピ マニュアル持って独立したくせに(-_- )











   


Posted by ぷ〜ちゃん at 18:00Comments(0)日常

2013年06月26日

違い^^;

     






大手饅頭 = 藤戸饅頭 ではありません。

一般的に大手饅頭は、岡山名物。藤戸饅頭 は倉敷名物です。

どちらも見た目は似ていますが、両方食べ たことがある方は御存知かと思いますが、 ハッキリと違いがあります。

食べ比べていただけると分かりやすいので すが、藤戸饅頭の特徴として 口の中でとろけるような感覚(ハーモニー 感)が味わえます。 さらに、お酒の香りが少しばかり大手饅頭 より強い印象を受けます。 最近では、抹茶風(藤戸饅頭の緑色バージ ョン)も人気があるそうです。

大手饅頭は、口の中での噛みやすさがちょ うど良いです。 外皮の硬さと中のアンコのやわらかさがマ ッチして絶妙です。 県外への贈り物やお土産としてよく利用さ れるので、藤戸饅頭よりも知名度は高いで しょう。 お饅頭の一つ一つを小箱に包んでいるので 、饅頭箱を開けたときの見栄えは綺麗です 。

しかし、この両者の決定的に違うことは、

藤戸饅頭は賞味1~2日しか持たないとい うこと。大手饅頭は、1週間持つというこ と。

遠方への土産としては、当然、長持ちする 大手饅頭に軍配が挙がります。 ただ、藤戸饅頭の日持ちが悪いのは、お饅 頭の鮮度にこだわっての事。 防腐剤を使用していないのです。 ですので、お饅頭そのものの味が出ている ということです。 だから、倉敷人は近場(遠方でも時間のか からない所)への贈り物は藤戸饅頭を選ぶ ことが多いと思います。

二つとも、一見似ているようで味わってみ ると違いがあります。 それでも、藤戸饅頭も大手饅頭もどちらも 、大変美味しいですし、 どなたかに差し上げても、大変喜ばれると 思いますよ。  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:18Comments(0)日常

2013年06月26日

饅頭(笑)

  





一般的に大手饅頭は、

は倉敷名物です。

どちらも見た目は似ていますが、

たことがある方は御存知かと思いますが、 ハッキリと違いがあります。

食べ比べていただけると分かりやすいので すが、藤戸饅頭の特徴として 口の中でとろけるような感覚(ハーモニー 感)が味わえます。 さらに、お酒の香りが少しばかり大手饅頭 より強い印象を受けます。 最近では、抹茶風(藤戸饅頭の緑色バージ ョン)も人気があるそうです。

大手饅頭は、

うど良いです。 外皮の硬さと中のアンコのやわらかさがマ ッチして絶妙です。 県外への贈り物やお土産としてよく利用さ れるので、藤戸饅頭よりも知名度は高いで しょう。 お饅頭の一つ一つを小箱に包んでいるので 、饅頭箱を開けたときの見栄えは綺麗です 。

しかし、この両者の決定的に違うことは、

藤戸饅頭は賞味1~2日しか持たないとい うこと。大手饅頭は、

と。

遠方への土産としては、

大手饅頭に軍配が挙がります。 ただ、藤戸饅頭の日持ちが悪いのは、

頭の鮮度にこだわっての事。 防腐剤を使用していないのです。

お饅頭そのものの味が出ている

ですので、

ということです。 だから、倉敷人は近場(遠方でも時間のか からない所)への贈り物は藤戸饅頭を選ぶ ことが多いと思います。

二つとも、一見似ているようで味わってみ ると違いがあります。 それでも、藤戸饅頭も大手饅頭もどちらも 、大変美味しいですし、 どなたかに差し上げても、大変喜ばれると 思いますよ。





  





藤戸饅頭




















大手饅頭  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:10Comments(1)日常

2013年06月26日

スーパームーンと母

   



一昨日のスーパームーン





地元はずっと曇り空でお月様の姿は見られなかった…



しかし、明るい夜空に月光浴の我が家のブレスレットさんたち














【十六夜です☆】






深夜仕事から帰宅した母が、なにやら探している






なに探しているの?



と尋ねると、




ブレスレット




と即答




外出にしかつけていなかたよねえ?









磁気入りのブレスレットを作って以降自宅では常につけ、眠る際にもつけている (^o^; って






初めて知ったぁ~っ







状況を説明して、ベランダから持ち帰り(笑)渡す。




毎月の台詞





これ全部、私の?






と、前回に満月より一本増えたブレスレットさんを見て言う母(^^ )



あと一本で1ダースだね(ゝω∂)




次は母好み満載で作りたいな♪





まだ紫色は苦手だけれど



頑張るね













先週末から酷い体調









出かけて




食べて









満足せずに次目指し









ナンパもしたり(笑)




結果お腹壊し  どおやら私の顔色 青かったらしいです




ままぁこれは理解する



だがおかしな場所でいきなり体調崩した時には



白い顔色と言ったよね




あのぉ この色の違いはなに?





今回の青色、身体の不調



前回の白い顔色は通った場所不調(笑)⇦場所の不調?






不思議な力を持つ私の母を信じています




だからこの色分けには意味があると思う







道を聞いた人がわざわざ自分の車で教えてくれ感動



持っていた飴ちゃん全部をお礼に
ジュースでものお金は脚下で 飴ちゃんだけを


休憩時間感謝感激でした

名前もわからない方がたの気持ちがうれしかったんです




迷子はやさしい出会いいただけますね





10年の地図



ねえ
どう見えているの?




エンドマークを探してしまう私


悪いくせに?





甘えているのは


私なの?



貴方なの












      


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:22Comments(0)ブレスレット日常

2013年06月25日

たりないもの

   



"はい" と言う 【素直な心】




"やらせて頂きます" と言う 【奉仕の心】




"すみません" と言う 【反省の心】




"おかげさまで" と言う 【謙虚な心】





"ありがとうございます" と言う 【感謝の心】  


Posted by ぷ〜ちゃん at 15:40Comments(0)日常

2013年06月25日

ふりかえる。

   





紫陽花を見に行った。





母の行きたかった場所に。














今ひとつの風景に、もう一カ所、行くことにした。




いつもなら、吉備津神社に行く私だが、あの階段をのぼる自信はなく、他に向かった。





何日ぶりかに食事をし(笑)












運転手さん。





  




二カ所目への移動中・・。。。









血圧が散歩気配(^_^;)







でもって、迷子>_<








おまけにお腹がぐぉろぐぉろ(・_・、)



























二カ所目、断念した。




でも、













帰れなかった。












イオンでお買い物して、母の職場に寄り、やっと帰宅します。









紫陽花は、リベンジしたいです☆





体調整えないとね‥





    続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 15:07Comments(0)日常病院

2013年06月24日

あれこれ。

    









お魚。










100円のたこ焼きとかき氷







 




やっぱり お魚。











時々、パフェ


























今月末で閉店するお気に入りのお店…


















トマトコロッケ、美味です(^^ )














カタラーナ 好き














いつものバイキング





















ネットで当てた(笑)ランチ







  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:05Comments(0)ランチ

2013年06月22日

2013年06月22日

もったいなかった。

   






何年ぶりかの新幹線。





いろんなこと変わってて驚いた。







しかし、みずほ・・。







残念だったぁ~っ>_<






乗れていたのになぁ



















お茶とお茶(笑)
















晩ご飯?






これは、










お昼ご飯 (^_^;)











 







明日の満月を スーパームーンだと見たが…









私も、癒やしてもらお~♡






     


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:15Comments(0)日常

2013年06月18日

見えない素顔

     





貴方からの ばいばい



いのちからの ばいばい







これ    わたし?









死に誘う行程  手が込んで来たよぉに思う







生きている”つもり”の人間は怖い




マイナスを 他人の評価という妬みをレッテルにして 貼り付ける





自分の責任を適当な人
居てもらうと困る人に押し付ける


繰り返す




挙げ句、攻撃した相手を仲間扱い

そして気付き離れた人







生きている人間は、なかなか厄介だ  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:14Comments(0)日常神社 仏閣

2013年06月17日

ばいばい

    





さよなら。









さよぉなら。





ばいばい。





ぢゃあね。







またね。




















そぉ ロング・・・・・





  さよなら。  


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:11Comments(0)日常マイナス

2013年06月16日

限界の件。

  



限界、と思う所からもう一歩。






それが限界だとか。







ヤバい。





と感じお風呂あがる。















コレ もう一歩我慢すると間違いなく。











倒れる。






これは我慢して、または努力してなんとかできるものでもなさそうだ。





気温に影響される身体、なんとかしたい。






   











      


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:00Comments(0)日常病院

2013年06月16日

ヒトリゴト

    






私がソコにいたコトで、絡んで行った人間。








今のトラブルは、私がいなければ起きなかった?








無意識で周りに迷惑かけているんだね…






自身の存在を疑問。









     


Posted by ぷ〜ちゃん at 00:27Comments(0)日常

2013年06月13日

一枚の紙

    














































・・・器用だ。















      


Posted by ぷ〜ちゃん at 16:58Comments(0)日常

2013年06月13日

くま′S

     





くまぁ~っ (^^ )












新人くま(≧∇≦)b




連れ歩いています♡
















観光地(笑)くま(^^ )







でもって




舞浜くま′S






それぞれと思い出しがあります



お名前もあります(笑)














いつからくま好きに なったんだ 私???






ちなみに、舞浜くまの真ん中の仔は、お転婆です(^_^;)


面倒見られないから、連れて行くな。




と…


三回目の里帰りを却下された過去を持ちます(^_^;)











  

ももちゃん 良い仔ですよぉ・・・













    続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:14Comments(0)日常

2013年06月12日

必需品 

     




梅雨入りしてから、今ひとつの体調の私>_<



お出かけも一苦労の時期です(^_^;)



荷物が・・・







着替えは必需品なのです ▽・w・▽

  




汗のかきかたが尋常でなく そのままなんて公害レベル(笑)

そして放置(我慢)すれば間違いなく風邪をひきます(^_^;)





夏風邪のしんどさは、半端ないと作夏痛感済み



今年は外出にはしっかりと着替えを持ち歩きます(^^ )







まあ 通常のお買い物は、大丈夫です(^_^;)





さて、晩ご飯の用意できたからシャワーしてきます









  












   





    


Posted by ぷ〜ちゃん at 18:33Comments(0)日常

2013年06月11日

久し振り~っ♪

  







半年ぶり (≧∇≦)b




豆狸のおいなりさん♡












わさびいなり(ゝω∂)




店頭に  新わさび使用  ってなっていた^_^;











細長いのが特徴です



おあげさんは、やや甘め


新わさびだからなのか・・・









きくぅーーっ>_<






しかし、美味しくいただきました(^^ )






で、この日のランチ(≧∇≦)



おすすめで
















お肉ぅ~っ♪♪♪







っていうか ボリュームあり過ぎ(^o^;(




しかし、美味♡





手伝ってもらい(笑)



それでも完食ならず(T-T




ごめんなさいです<(_ _)>




おいしかったんだよぉ






自分が思う以上に食欲が落ちているみたいです…






悔しいよぉ












でも、本当においしかったの☆




残しちゃって、ごめんなさい。











    


Posted by ぷ〜ちゃん at 21:45Comments(0)料理ランチ

2013年06月10日

新月

   




満月から新月の時期に、石さんの浄化をきちんとしないで ブレスレットをくんだから




本日の新月にて 浄化させていただきました(^^ )







10本くらい♪




しかし、冷たい>_<






確かに今日、気温はやや低めだけど





つけていられない冷たさ・・・















自律神経にも良いと言われる石さん






私をよろしくお願いします∪・ω・∪






さて明日はお出かけ♡






早く寝なきゃ(笑)













    


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:52Comments(0)ブレスレット