しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2013年06月26日

違い^^;

     






大手饅頭 = 藤戸饅頭 ではありません。

一般的に大手饅頭は、岡山名物。藤戸饅頭 は倉敷名物です。

どちらも見た目は似ていますが、両方食べ たことがある方は御存知かと思いますが、 ハッキリと違いがあります。

食べ比べていただけると分かりやすいので すが、藤戸饅頭の特徴として 口の中でとろけるような感覚(ハーモニー 感)が味わえます。 さらに、お酒の香りが少しばかり大手饅頭 より強い印象を受けます。 最近では、抹茶風(藤戸饅頭の緑色バージ ョン)も人気があるそうです。

大手饅頭は、口の中での噛みやすさがちょ うど良いです。 外皮の硬さと中のアンコのやわらかさがマ ッチして絶妙です。 県外への贈り物やお土産としてよく利用さ れるので、藤戸饅頭よりも知名度は高いで しょう。 お饅頭の一つ一つを小箱に包んでいるので 、饅頭箱を開けたときの見栄えは綺麗です 。

しかし、この両者の決定的に違うことは、

藤戸饅頭は賞味1~2日しか持たないとい うこと。大手饅頭は、1週間持つというこ と。

遠方への土産としては、当然、長持ちする 大手饅頭に軍配が挙がります。 ただ、藤戸饅頭の日持ちが悪いのは、お饅 頭の鮮度にこだわっての事。 防腐剤を使用していないのです。 ですので、お饅頭そのものの味が出ている ということです。 だから、倉敷人は近場(遠方でも時間のか からない所)への贈り物は藤戸饅頭を選ぶ ことが多いと思います。

二つとも、一見似ているようで味わってみ ると違いがあります。 それでも、藤戸饅頭も大手饅頭もどちらも 、大変美味しいですし、 どなたかに差し上げても、大変喜ばれると 思いますよ。  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:18Comments(0)日常

2013年06月26日

饅頭(笑)

  





一般的に大手饅頭は、

は倉敷名物です。

どちらも見た目は似ていますが、

たことがある方は御存知かと思いますが、 ハッキリと違いがあります。

食べ比べていただけると分かりやすいので すが、藤戸饅頭の特徴として 口の中でとろけるような感覚(ハーモニー 感)が味わえます。 さらに、お酒の香りが少しばかり大手饅頭 より強い印象を受けます。 最近では、抹茶風(藤戸饅頭の緑色バージ ョン)も人気があるそうです。

大手饅頭は、

うど良いです。 外皮の硬さと中のアンコのやわらかさがマ ッチして絶妙です。 県外への贈り物やお土産としてよく利用さ れるので、藤戸饅頭よりも知名度は高いで しょう。 お饅頭の一つ一つを小箱に包んでいるので 、饅頭箱を開けたときの見栄えは綺麗です 。

しかし、この両者の決定的に違うことは、

藤戸饅頭は賞味1~2日しか持たないとい うこと。大手饅頭は、

と。

遠方への土産としては、

大手饅頭に軍配が挙がります。 ただ、藤戸饅頭の日持ちが悪いのは、

頭の鮮度にこだわっての事。 防腐剤を使用していないのです。

お饅頭そのものの味が出ている

ですので、

ということです。 だから、倉敷人は近場(遠方でも時間のか からない所)への贈り物は藤戸饅頭を選ぶ ことが多いと思います。

二つとも、一見似ているようで味わってみ ると違いがあります。 それでも、藤戸饅頭も大手饅頭もどちらも 、大変美味しいですし、 どなたかに差し上げても、大変喜ばれると 思いますよ。





  





藤戸饅頭




















大手饅頭  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:10Comments(1)日常

2013年06月26日

スーパームーンと母

   



一昨日のスーパームーン





地元はずっと曇り空でお月様の姿は見られなかった…



しかし、明るい夜空に月光浴の我が家のブレスレットさんたち














【十六夜です☆】






深夜仕事から帰宅した母が、なにやら探している






なに探しているの?



と尋ねると、




ブレスレット




と即答




外出にしかつけていなかたよねえ?









磁気入りのブレスレットを作って以降自宅では常につけ、眠る際にもつけている (^o^; って






初めて知ったぁ~っ







状況を説明して、ベランダから持ち帰り(笑)渡す。




毎月の台詞





これ全部、私の?






と、前回に満月より一本増えたブレスレットさんを見て言う母(^^ )



あと一本で1ダースだね(ゝω∂)




次は母好み満載で作りたいな♪





まだ紫色は苦手だけれど



頑張るね













先週末から酷い体調









出かけて




食べて









満足せずに次目指し









ナンパもしたり(笑)




結果お腹壊し  どおやら私の顔色 青かったらしいです




ままぁこれは理解する



だがおかしな場所でいきなり体調崩した時には



白い顔色と言ったよね




あのぉ この色の違いはなに?





今回の青色、身体の不調



前回の白い顔色は通った場所不調(笑)⇦場所の不調?






不思議な力を持つ私の母を信じています




だからこの色分けには意味があると思う







道を聞いた人がわざわざ自分の車で教えてくれ感動



持っていた飴ちゃん全部をお礼に
ジュースでものお金は脚下で 飴ちゃんだけを


休憩時間感謝感激でした

名前もわからない方がたの気持ちがうれしかったんです




迷子はやさしい出会いいただけますね





10年の地図



ねえ
どう見えているの?




エンドマークを探してしまう私


悪いくせに?





甘えているのは


私なの?



貴方なの












      


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:22Comments(0)ブレスレット日常