しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2013年07月30日

さくらもち

   




長湯でボロボロな私


 でも入浴剤は欲しく




今日は   さくらなは



そのまんまを投入した







)桜の葉っぱのお風呂♪



2ヶ月だった葉っぱとお塩は

ほんのりピンクで

浸かっている私は桜餅のような






    


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:50Comments(0)日常

2013年07月29日

2013年07月25日

そうめんうりが

   




我が地元野菜だと、初めてしりました(^o^;






  












    


Posted by ぷ〜ちゃん at 22:55Comments(0)料理日常

2013年07月20日

『劇場版 ATARU




   


http://ataru-eiga.com/05trailer/index.html





ちょこくん・・・





なんか、ないちゃいそぉだよぉ>_<






  

  


Posted by ぷ〜ちゃん at 21:27Comments(0)

2013年07月18日

可愛い?




    


コメイドに進化したよ!
(メチャx2可愛い「おこめっち」をアプリで育てよう!)
http://tt5.us/okome
#おこめっち




  


Posted by ぷ〜ちゃん at 19:47Comments(0)

2013年07月18日

買い出しのドラえもん

ドラえもんがいるのなら


こぐまさんで、お弁当を買い


まりかめぱんを おやつにしたい♪♪♪




















ベリーヨーグルトの氷と、ケンタのサンド



どちら側1人じゃ完食できなかった>_<






バイキングに向かないヤツに なってしまったなあ…


  

  


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:29Comments(4)料理ランチ日常

2013年07月17日

ソスタート。

    

繰り返す度に墜ちていく。




この状態で明日は難しい。





わずか一駅の電車通勤出来ないこと。




根性の通じない血圧急降下。体力不足。


そして、抜けない疲れ。






ひさしぶりに神社でしたお願いは、もしかしたら現在ではなかったのか…












明日は、どっち?






仕事?病院?








   


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:25Comments(0)

2013年07月16日

熱中症

      




突然の睡魔横になった

扇風機でも大丈夫ですと眠った







べったりした暑さに目を覚まし

ぐったりな私





しばらくは考えたがエアコンをいれた


   些細な我慢のはずが、命を危険にさらす






起きた時、気持ち悪くてお茶は飲めなかった





塩分は、大切ですね‥











明日から本格始動



頑張ります(≧∇≦)b












  SOSをスルーした人どぉしよぉ


















     


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:01Comments(0)日常仕事病院

2013年07月16日

可愛い(笑)


    




コメたらこに進化したよ!
(メチャx2可愛い「おこめっち」をアプリで育てよう!)
http://tt5.us/okome
#おこめっち





イラストが・・・



凄いなぁ… (^o^;









  


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:09Comments(0)

2013年07月14日

なっかなか

    





体力勝負だな。







おちまくっているからなあわ>_<

















地道に頑張るだけ。





負けない。








    


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:49Comments(2)仕事

2013年07月13日

んにゃう(^^)

  














もももももももももももももも☆







月末からは大好きな清水白桃が登場♪♪♪




夢白桃も楽しみ~っ





暑いのは、まぢ苦手だけど

この暑さがより甘くしてくれるのは、ありがたい






















・・・・・やっぱり清水白桃か夢白桃が^^;





って思った私(笑)





夏の楽しみ  果物天国(*ゝω・*)ノ










      


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:40Comments(2)日常

2013年07月12日

2013年07月12日

わからない。

   






まぁ私が所謂 普通 ではないと主治医は言う。




頑張っても 出来ないことは確かにあるし 平均値が異常に低い。






自分が出来ることをきちんとする。





それだけを意識している。




己が普通でなくても、それなりにきちんとこなせれば 周りが見える。






明後日からの新しい暮らしを固めて、もう一歩、進みたい。






学校を出て 数ヶ月にあった出来事は明後日につながっていると信じて  頑張るだけ。






明後日のためにあった数ヶ月と思えるから☆







   






    


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:45Comments(0)日常病院

2013年07月11日

そうめんうり(≧∇≦)b

  











昨日ゲットした そうめんうり♪





















かったいんだよね ^^;



ゴン。



って凄い音がして、切った(笑)







コトコト コトコト火にかけて






















       (*ゝω・*)ノ















 
これが、茹で上がり (ゝω∂)












しかし




茹で過ぎたぁーっ (つд`)






悔しい






次こそは・・・・・










    


Posted by ぷ〜ちゃん at 22:24Comments(0)料理

2013年07月11日

夏◇ぉ野菜したら夏◇ふる~つ

      




本日のお出かけの目的のひとつ


直売販売のぉ野菜果物













白茄子、お茄子、そして(^^ )




そうめんうり(≧∇≦







今年はたっくさん そうめんうりを食べるぢょ(*ゝω・*)ノ












あまりの硬さに まず カットだけ




明日、この豹変っぷりを(^x^)









楽しみだぁ~っ


















        


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:43Comments(0)料理日常

2013年07月08日

なやむ 

   







今日みかけた






カタラーナ    花畑牧場の・・・







魅力的~っ





火曜日あったら





ヤバい(笑)  


Posted by ぷ〜ちゃん at 00:00Comments(0)日常

2013年07月06日

あるがままに…

    




なにも考えず、受け入れている私。






ストラップのオーダーで

縦書き文字の美しさが 日本だけ?




と思い ふと疑問。





右利きの人の方が多いのに、何故右側から書くのだろうか









今でも、書いた文字がこすれてしまう。

筆なら尚更に、左側から書けば問題ないだろうに





眠れない夜の独り言。






















唯一無二な美しい文字の日本語。







     


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:44Comments(0)日常

2013年07月04日

吉備津彦神社





     



http://ookuni.info/33_okayama/004.php





 
  


Posted by ぷ〜ちゃん at 17:45Comments(0)

2013年07月03日

皆が出来ている。

   






だから、頑張った。












ふわあ  は、早かった。




でも、皆が・・・






我慢した。








少し移動して、ちょっと負けて、後ろに下がった。














で、裏の休憩室に。






血圧急下降。




我慢した分かなり下がった。




休憩室には椅子しかない。


横になりたかった。だが此処でやれば、救急車の可能性大。






しばらくして、1人の女性。







わかっている。その意味は。







決まっていた仕事が消えた時。







時計をみたらわずかの間。






私は、何のためいかされているの?




明日は病院。



とりあえず、此処では、倒れないように気をつけよう。

まだ方向性が決められない私だから。




母は収監させたいらしい(苦笑)


いっときの避難より、毎年のこの行事を解決方法を相談したい。





聞きたかった方には、スルーされたまま














  



  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:32Comments(0)日常病院