2013年09月30日
ぶっかけうどん
さてさて、本日三回目のアタル

あ~んど マドカ
って台詞で涙腺が^^;
見終わって19時
かき揚げが食べたくて ぶっかけうどんのお店に♪

厚みある かき揚げ~っ(≧∇≦)b

ぶっかけは、地元発祥地だと知ったのは、割と最近(笑)
所謂B級グルメ絡みで知ったのでした(^^)

冬でも冷たいぶっかけが好き(^^)
しかし今日は、かき揚げのサイズに負けて(T^T)お残ししてしまいました
2013年09月27日
2013年09月26日
スプーン スプーン スプーン
仕事終わり お迎えない本日
電車の時間も微妙(笑)
でもって、空腹(^o^;
買い物の予定が空腹が勝った・・・
イートインコーナーをさまよって、決めた♪
石焼きピビンパ

の レディースセット(*^_^*)

石焼きピビンパ 海藻サラダ デザート 柘榴ジュース

混ぜ混ぜして 気がついた。

スプーンが3つ^^;
サラダもスプーンで?
お箸に変えていただき完食
コチュジャン ひかえて貰えば良かった(T^T)
アツアツアツ
カラいカラいカラい(笑)
ごちそうさまでした(^^)
明日の休みはゆっくりしたいなぁ・・・・・
2013年09月25日
2013年09月22日
なんなんだぉ
写真と衣装の展示会があるので◯日に倉敷に行きます。
ってメールが
その情報知らない地元民の私(^o^;
帰って調べなきゃ(笑)
先週の月曜日にこけたアザがかなり落ち着いた
と昨晩話していた
今から少し前、フィルターセットしようと登った椅子から落っこちた(T^T)
でもって、またしても左半分負傷・・・
仕方ないから?
途中のマクドナルドでフィレオフィッシュとドリンク休憩
合計100円~っ♪♪♪
巨人優勝決まり明日から売り出し
明日は定休な私
呼び出しがありませんよぉに
さてそろそろ電車の時間だ

膝小僧、またすりむいた>_<
びっこなう。
2013年09月20日
ある出来事が、、、
普通ではないとぶつかってくる
アタルに向かい星が言い放った
障害者なくせに
沢が言った
お前だって障害者だろう
この台詞は私の心に刺さった
蝙蝠の私
個人個人の気持ちが環境をかえていく
人に対して、わたしは 上からの視線になりたくはない
見下されるのはなれたけど
己を特別と語る方からは なんにもいらない。
一昔前の荒らしか本当に押し売り宗教はいらない。
今の職場には宗教は存在しない 続きを読む
2013年09月19日
中秋の名月
おっきな明るい満月です。
仕事終わり 駅まで休みながら歩き
立ち止まり 見上げ 呟く。
きれいだなぁ…
また立ち止まり見上げ
写す。

仕事しているからの景色
階段はまだ登れないからエレベーターで二階の通路に 一緒に乗って来られた若い女性、
階段もエスカレーターもあるのになあ
なんて思っていたら
開閉ボタン押して私を先におろしてくれた
ありがとうございます。とお礼しておりた私を普通に追い越し歩いていかれた
自分の心の狭さ恥ずかしかった。
ボツボツ歩き見上げる空も 優しかった。
シャボン玉 シャボン玉・・・・・
成りたい私には まだまだ遠い。
帰宅するとリビングのテーブルに母のブレスレットが並んでいた(笑)
お月さまの見えるベランダにブレスレットを並べ
両手をあわせ お願いします。とご挨拶(^^)
満月の中秋の名月 次回は八年後だとか
シャボン玉と重なる満月・・・
肉体的にはしんどい
精神的にも、しんどい。
明日のお休み 映画 どうしようかなぁ

2013年09月19日
2013年09月18日
感想文
管理官はアタルを障害者と皆の前で叫ぶ。しかし 沢だっか
お前も障害者だろ。と言う。
なんでもないやり取りが心にしみた
半端な障害者でまるで蝙蝠。
救い手とない
アタルの白く儚いふわふわキラキラシャボン玉
それがアタル
白いアタルのままで
ねぇ‥
を聴いて
シャボン玉の奇跡 読んで
アタルとマドカのラブストーリー
シャボン玉とカサブランカが好きになりました。

金曜日に二回目を♡
2013年09月17日
2013年09月16日
アタル
初日から2日目のレイトショーに潜入
劇場のど真ん中をゲットした が
前以上に階段が多く、しっかり身障者状態の私>_<
笑いながら胸に刺さり無自覚に涙
ラストシーンで思っていた通りで
ちょこざいのキラキラシャボン玉にもまどかの紫の無機質のミラーボール
パンフレットの白と黒
そして問題の場面
まどかの奥底の心が悲しい
受け止めるアタルの白い心が眩しく悲しく
どこかシンクして白い涙
あと二回は行って来ます
違う映画が なるだろぉな

いつまで上映あるのかなぉ
2013年09月13日
shock
コロコロコロッケぇーーー(T-T)
選んで帰宅
ボンボンミンチカツは、
ふたぁ~つ>_<
カレースープはゲットしたけど
次は、コロコロコロッケ確保だな(T^T)

ねぇ ちょろ♡
倍返し饅頭 美味しい?
2013年09月10日
2013年09月09日
葡萄とランチと、そして…
ロケット葡萄購入のため早起き( ´艸`)
開店一時間頃に到着するも、房の葡萄は、既に完売(T^T)
昨日、雨で品数が少なく今日改めて開店前から購入の方が多くいたらしい…
恐るべしロケット葡萄人気
しかし、房としては無理だが味に問題ない葡萄をパック詰めして用意してくれた(≧∇≦)b
で10パックゲト♪♪♪
・・・・・キープした葡萄に危機が発生!!!
おばばさま軍団に狙われ(^o^;
持参した(笑)送り状を顔見知りのお店の方に預け無事私の葡萄に♡
その間、母は味見三昧^^;

でもって見つけた 元気くん蜂蜜

迷わずゲトして次の果物屋さんに
今年はもう終わった思っていた そうめんうりを見つけ喜んでランチに(*^_^*)
私のお気に入り、だが自宅から一時間のお店
やっと母を連れて来れました(^^)

お互い迷わず、母⇨お肉 私⇨お魚(笑)
続きを読む
2013年09月06日
え???
コンビニで テレビガイドを棚から・・・
一瞬 間違えたかと思った(笑)
色合いも違うものなぁ…

^^;
半沢直樹
で なんとなく裏にすると(意味なし)

アタル(笑)
来週から公開と もうすぐ最終回。
半沢直樹
続編作りそうな気配しているなあーっ。
洋風天津飯はくどいオムライスなんだと知った(笑)本日でした

Posted by ぷ〜ちゃん at
22:33
│Comments(0)
2013年09月06日
半沢直樹
わからないです。
何故、高視聴率なのかが。

開始前から楽しみにしていて、初回から欠かさず見ています。
堺雅人ファンです(笑)
高視聴率の理由はやはり、「倍返し」 ですか?
職場で意思表示しないで、陰でこそこそする方々が、すっきりするから?
でもって、マスゴミは堺雅人を菅野美穂と結婚したから人気になった。 と取り上げる?
新撰組で、ファンからの願いで2週(だったかな)命が長くなった方なのですが。
この秋、リーガルハイの続編も決まっている方ですが。
視聴率が良いから。
だから、面白い。
そこが、腑に落ちないひねくれ者の私(笑)
そして、原作を読んでより重なる姿。
本当に優しくあるのは、ナニモノにも染まらない、真っ白なんだと気付きました。
かなり時間が、かかっちゃいました。
大切なのは、今。
堺雅人さん、もう 古見門だねぇ~っ♪
半沢直樹は、続編しないで欲しいな(^^)
jokerが続編見たい♡