しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2014年06月26日

傍若無人=身勝手

おかしな世界はノーサンキュ!







  

いろんな言葉
いろんな文章がある

上から目線のは私は苦手



下っ端に見られることを悪とはしないが


ちょっと情けなく感じる



若い子が自分の名前を呼んだり自分にさんつけたり


うまい言い方で他人2かなり失礼なことしていたり

私はそんな存在は拒否拒絶します



ネットでは近づきません






  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:31Comments(2)日常マイナス仕事

2014年06月20日

病院とランチをご一緒に・・・

   



先週の金曜日、月いちの診察日。


少し前から体調悪かった母に職場から電話があり休みになった。





 私も病院に行く。



と(笑)



予約していても私の方が間違いなく時間がかかるから別々に同じ病院に行く。




先に帰宅した母に診察後電話して(会計と薬は後回し)
揃って食べてない二人は
気になっているお蕎麦屋さんに(^^;)












お昼膳を頼み、お茶はあったかいそば茶











 
汲み上げ湯葉

茄子の揚げ浸し

だしまきたまご

味噌焼き





・・・白いご飯が欲しい。



と思ったけど、しばらく食事してなかったから我慢して









海老と菊菜の天ぷらを紫蘇塩でいただき



メインが(*^-^*)







  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 04:58Comments(2)ランチ病院

2014年06月12日

なんだかんだ

   



挨拶しましょう。

きちんと おはようございます。

と言いましょう。




一昨日現場の上司が言われたらしい。


ごく一部の方にだけ言われたみたいだが


毎日挨拶しておりますが、私。


だから私は言われなかったのでしょうか?




っていうより、うかがいたい。



あの…
挨拶は おはようございます。だけですか?



と(笑)



昨日も今日も、気付くと彼女は帰られていた(^^;)




電話当番の私から電話とパソコンを奪った彼女



所謂 惜しい人。




なのでしょうか?



熱っぽいのに汗が出ず。しんどい(°°;)




病気! という母 (>_<)

既に洒落や冗談では通じない私(苦笑)





そろそろ眠りたいよぉ


明日は人権問題のお勉強会で早出なのだなぁ







  




おやすみなさい




  
  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:13Comments(2)日常マイナス仕事病院

2014年06月10日

無力。

   



動かない身体を無理やり動かしてイオンに行った。



ちまちまとした行動範囲に 移動動物園 というものが存在した。



建物に囲まれた一角

陰などほとんどなくて

リードで繋がれた様々な、小動物たち・・・




鳴く元気も歩く力もないように見えた。



お情けみたいに投げられた エサに水


この暑さでは 生ぬるく飲めたものではないだろう

行き交う人々は、獣臭いと顔をしかめる。


バイトみたいな女性が一人掃き掃除をしているだけで、動物の様子などお構いなし。


隠れる場所さえ与えられず 落ちつかない皆々


これは、公開処刑ですか?


ここの仔たちは、ちゃんと可愛がられているのですか?




果てしなく悲しくなり 通り過ぎるだけしか私にはできなかった。


写真写していた人は ナニを 写したかったの?



悲しい出会いでした。







    

  


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:48Comments(0)日常マイナス仕事病院スマホ

2014年06月04日

此処に。

    



わかれは、仕方ないことだとわかってはいても


心が痛い






だからこそ



ありがとう って伝えたい




浮かぶのは 後悔ばかり




それでも笑わなきゃ、一緒に居た時間は宝物


消えない記憶




ありがとう




私も、デビにゃに出会えてしあわせです




ありがとう デビにゃ(*^-^*)




こぐまさん



デビにゃはいつもこぐまさんと一緒だよ


一緒な時間を過ごした記憶は

間違いなく大事な宝物だもの





季節柄  体調には気をつけてくださいね(*^^*)




デビにゃのためにも お弁当大好きな方々のためにも ね♪








   


  


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:21Comments(2)

2014年06月01日

傍観者という選択

単調な回数積重ねには根拠なき自信虫が湧き手抜き病が発症す。目的は断念忘却され手段がいつの間にかこれにとって居座る。危険を省みぬ若き冒険心は薄れ臆病風に吹かれた老獪な保身に走る。継続とは目的を常に意識しあらゆる手段駆使し前進し続ける事。その場に立ち尽く事でも堂々巡りでもない。故に継続は常に改革改造、時に破壊さえ伴うを忘れるな!単調な回数積重ねには根拠なき自信虫が湧き手抜き病が発症す。目的は断念忘却され手段がいつの間にかこれにとって居座る。危険を省みぬ若き冒険心は薄れ臆病風に吹かれた老獪な保身に走る。継続とは目的を常に意識しあらゆる手段駆使し前進し続ける事。その場に立ち尽く事でも堂々巡りでもない。故に継続は常に改革改造、時に破壊さえ伴うを忘れるな!      
      




ただ感謝。







    




来月で一年


行動するのは遅かった。





今、おとなしい皮をかぶった方々がカラミツク。



何もしてこなかった二年半。



変わろうとしない方々からはきっと邪魔者の私(笑)




流れが滞って淀んだ場所に浸っている毎日が耐えられない。




小さな一石だけど続けたらおっきくなる。





こんな私に応援歌





  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:01Comments(0)日常マイナス仕事