しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2014年06月26日

傍若無人=身勝手

おかしな世界はノーサンキュ!







  

いろんな言葉
いろんな文章がある

上から目線のは私は苦手



下っ端に見られることを悪とはしないが


ちょっと情けなく感じる



若い子が自分の名前を呼んだり自分にさんつけたり


うまい言い方で他人2かなり失礼なことしていたり

私はそんな存在は拒否拒絶します



ネットでは近づきません






  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:31Comments(2)日常マイナス仕事

2014年06月12日

なんだかんだ

   



挨拶しましょう。

きちんと おはようございます。

と言いましょう。




一昨日現場の上司が言われたらしい。


ごく一部の方にだけ言われたみたいだが


毎日挨拶しておりますが、私。


だから私は言われなかったのでしょうか?




っていうより、うかがいたい。



あの…
挨拶は おはようございます。だけですか?



と(笑)



昨日も今日も、気付くと彼女は帰られていた(^^;)




電話当番の私から電話とパソコンを奪った彼女



所謂 惜しい人。




なのでしょうか?



熱っぽいのに汗が出ず。しんどい(°°;)




病気! という母 (>_<)

既に洒落や冗談では通じない私(苦笑)





そろそろ眠りたいよぉ


明日は人権問題のお勉強会で早出なのだなぁ







  




おやすみなさい




  
  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:13Comments(2)日常マイナス仕事病院

2014年06月10日

無力。

   



動かない身体を無理やり動かしてイオンに行った。



ちまちまとした行動範囲に 移動動物園 というものが存在した。



建物に囲まれた一角

陰などほとんどなくて

リードで繋がれた様々な、小動物たち・・・




鳴く元気も歩く力もないように見えた。



お情けみたいに投げられた エサに水


この暑さでは 生ぬるく飲めたものではないだろう

行き交う人々は、獣臭いと顔をしかめる。


バイトみたいな女性が一人掃き掃除をしているだけで、動物の様子などお構いなし。


隠れる場所さえ与えられず 落ちつかない皆々


これは、公開処刑ですか?


ここの仔たちは、ちゃんと可愛がられているのですか?




果てしなく悲しくなり 通り過ぎるだけしか私にはできなかった。


写真写していた人は ナニを 写したかったの?



悲しい出会いでした。







    

  


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:48Comments(0)日常マイナス仕事病院スマホ

2014年06月01日

傍観者という選択

単調な回数積重ねには根拠なき自信虫が湧き手抜き病が発症す。目的は断念忘却され手段がいつの間にかこれにとって居座る。危険を省みぬ若き冒険心は薄れ臆病風に吹かれた老獪な保身に走る。継続とは目的を常に意識しあらゆる手段駆使し前進し続ける事。その場に立ち尽く事でも堂々巡りでもない。故に継続は常に改革改造、時に破壊さえ伴うを忘れるな!単調な回数積重ねには根拠なき自信虫が湧き手抜き病が発症す。目的は断念忘却され手段がいつの間にかこれにとって居座る。危険を省みぬ若き冒険心は薄れ臆病風に吹かれた老獪な保身に走る。継続とは目的を常に意識しあらゆる手段駆使し前進し続ける事。その場に立ち尽く事でも堂々巡りでもない。故に継続は常に改革改造、時に破壊さえ伴うを忘れるな!      
      




ただ感謝。







    




来月で一年


行動するのは遅かった。





今、おとなしい皮をかぶった方々がカラミツク。



何もしてこなかった二年半。



変わろうとしない方々からはきっと邪魔者の私(笑)




流れが滞って淀んだ場所に浸っている毎日が耐えられない。




小さな一石だけど続けたらおっきくなる。





こんな私に応援歌





  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:01Comments(0)日常マイナス仕事

2014年05月21日

寝不足

   



嵐フェスDVD届いてはまってまつ。



イライラを原因にやってしまったミス。



素直に上司に謝罪したら責められました。



言わないとスルーだと言う不可思議な職場。



改革のため動くと目を付けられました。


半年見て考えたことだから。


他部門の人からは喜ばれております。


ゆえにまだ継続します。


愚痴を少し締めで(笑)



もう少し私は進みます。






  


明日は米米CLUBのDVDが届きます♪


今日の二枚組でこの時間、明日は十二枚組(^^;)



大丈夫かな  私?



電話してみよう♡










      

  


Posted by ぷ〜ちゃん at 04:26Comments(0)日常マイナス仕事

2014年05月01日

(苦笑)いやそれは、矛盾…

    



仕事終わり ロッカールームにて…



さっきはありがとうね~っ



と声かけてくれた方



どの部門の方からも聞く、店長への愚痴に続いて行き



事務所での出入りに、何の言葉もないからって 名指しで叱られた
ムカつく!


って(^^;)

店長も、移動した当初挨拶が無い方だったから まあ同意してみたりして

静かだなぁ…



と思ったら(?_?;







帰っていた (°°;)




そりゃあ嫌みも言われるよなあ



と思って会社を出て エレベーター降りたらそこに学生っぽい女(女性とは言い難い)が

付き合った男に常識がないと大きな声で愚痴っていた・・・



エレベーター降りて 




出られないし 歩けない(‥;)


常識無いアナタ方だから、常識無い方にひかれたのでは???



気をつけましょう 私自身。



その愚痴 我が姿ではないのか?  と…





  












   



  


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:20Comments(0)日常マイナス仕事

2014年04月18日

きづき

   


何気に残業^^;


マネージャーもなんにも言わない・・・

まあ、契約時間を変更したからなあ。



駅に向かう私はいつもエレベーターを使う。

エスカレーターと階段がごく当たり前にあるが、私には階段は天敵です。


仕事そのもの、主治医はストップしたい状態で(‥;)
母に助けて貰い何とか毎日を過ごしているレベルで、階段=無理なわけで…


で、今日は珍しく同乗者がいました。

年配の女性です。


ホーム階に着き開くのボタンを押した私にいきなり、


さっさと降りたらボタンなんか押さんでいい!




と叫んだ。

そしてさっさと歩きさって行った。





ん~っ。



見た目は普通でも、わざわざ遠回りしてエレベーターを使うには理由があるわけで。


怒鳴る?



と、しばらく不愉快でたまらなかった。



同じ内容でも、言葉の使い方ひとつで受ける印象は変わります。

楽してエレベーターを使う人間も多い事も事実。




でもね‥




言葉は心。




無意味に年を重ねたくはないと、勉強させていただきました。



まだそのことに、ありがとうは言えないけれど(笑)

言葉は大切に使いたいですね(*^-^*)





 










少し早い誕生日だったんだね‥



気づくの遅くてごめんね☆彡





  


  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:15Comments(0)日常神社 仏閣仕事

2014年04月03日

教育委員会とキャンリフ

   
デッキ新しくしたら、見られなくなったDVD



本日再確認したら
 

なんと 写った(*^-^*)





立ったまま見て


今の私に徹底的に欠けているものがわかり



パークのキャンリフでクールOFF



ちょっとクリスマス(笑)




貴方の声を想いながら






おやすみなさい




良いキャストの夢をよろしく






昨日の夜桜










  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:15Comments(0)日常マイナス仕事

2014年03月31日

羊の執事?

    










今さらながら、アニメの「黒執事」を見た。




天使より天使な悪魔。



大人の絵本的なアニメな印象。




何故今見たのか(笑)




映画の「黒執事」を観る前に、原作・アニメ・映画とまったく違う。と聞き借りていて放置されていたから^^;です。



極端だと思うが、執事という仕事は、私の思う生き方の理想です。



生き方=姿勢だな。



って(笑)勝手に理解した。




真っ直ぐでいたいから。



現実・・・


特に此処最近の自身のマイナスは反省のみ。


今日無意識で、近寄るな!オーラ全開だった模様(‥;)



肝要さには程遠い・・・・・




心に余裕、持たなきゃね!!






深呼吸する余裕から、リスタート(ゝω∂)










頑張れ私!!!








しかし、新しくデッキを買ったら以前のDVDが見られなくなった(T^T)

全部でないのは不幸中の幸いだが、頼みこんで焼いてもらった貴重品が(/_;)


めちゃくちゃショックです。







おやすみなさい。






    



  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:13Comments(0)日常仕事

2014年03月26日

えぶりでい☆ぢぇっとこぉすたぁ

   



職場に新しい人が入りひと月になります。



平均年齢をグンと下げてくれています(笑)




しかし、




精神年齢及び、常識年齢は一段と下がりました。




CMではないが、ほうれん草が大事だと言えば、間違いなくお野菜のほうれん草を思う方々が揃っています。

いや、増えました。




人が増え、ミスも増えました。


ミスの話しをするとなぜだか決まって返ってくる言葉が、





    誰がやったの?




です。

だから、繰り返します。


何故、どうしてそうなったのか?



と言わないのでしょうか・・・


優先順位は常に自分自身。




・・・・・流石に疲れました。



 
職場にキチンとした上司がいない事も悪原因の一つだとは思いますが。



それでも母親か?



と叫んでみたくなります。


悪口に花が咲き手が止まり無意味に時が過ぎています。


隣で悪戦苦闘中の私…



運転手さんに、私がキレてもいいかなぁ!?



と今日は呟いてみました。


理由はわかってくれていたので少し落ち着きました。



しかしまあ、年齢に関係なく常識不足はたくさんいるものですね。


表面的をやっているだけで出来たつもりでいて、言われて事しか出来ない。

理解していないから中途半端なことにさえ気付かない…



伝えても理解しようとしないなら、私は黙ります。


わからないことは聞いてください。繰り返し伝えています。


本人のやる気が無いなら放置します。





  


果たしてどうなるのやら。








  

  


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:55Comments(0)日常マイナス仕事

2014年03月23日

大輔大好きだって頑張る。

  

高橋大輔誕生日集会の写真が届いた。






端っこを陣取っていた私が結果、ど真ん中にいる現実(苦笑)



おかしいよなぁ・・・


でも、とても良い記念写真です(*^-^*)


シャッターチャンスが大変でしたが(笑)









集会の4日後に再び同じお店で食事


支配人さんから先日のお礼をいただいて本日はがっつりとお食事








こんなこと思い出しながらお買い物行ったら帰り こんなのに遭遇した






四輪だけじゃあないんだね




まだ来ぬ 猫侍に思いを馳せ・・。









玉さま、おやすみなさい






  



  


Posted by ぷ〜ちゃん at 04:24Comments(0)ランチ高橋大輔マイナス仕事

2014年01月21日

らんらんらんち⌒☆初詣☆⌒黒羊(笑)

   



仕事を夢で起床な朝はゆっくりの朝


仕事より早く行動開始!






ワンコインランチでインド料理






母のほうれん草とチキンの通常の辛さ



一緒の



マンゴーラッシー










私のキーマカレー甘口(笑)



パスポートがあるからチャレンジしたお店(*^▽^*)


味もボリュームも◎良かったが
バイキング形式がタイプの私にはもの足らなかった
でも、食べ切れない(>_<)


お手伝いさん参上で片付けた(笑)


しかし、ナンがあんなにでかいなんて…
最近ランチのボリュームに負けています⌒☆








最上稲荷に初詣☆





大輔さん 発見♪


・・・でもなんでなん?



てくてく上って






  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:47Comments(0)ブレスレットランチ日常神社 仏閣仕事

2013年12月10日

フラッシュバック?

     


一昨日の言葉が消える前



浮かび上がった別のシーン。





笑って歩いていた私に



なに笑っているの?


と 冷たく言い放った通りすがりの他部署の女性



サービスカウンターの


デテイッテ


と一喝した方と同じ人みたい。





いろんな話し聞いて、



己を甘やかすことの恐さ。








一昨日、あの方がかまってくれていたから堕ちなかった




私の救い





・・・霊症から救い出したい



決別はしないたろうから








キッツイにょぉ~っ>_<











    


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:42Comments(0)日常マイナス仕事

2013年12月09日

初スイパラ♪ケーキ天国?

   







 

11時過ぎで既にウェイティング


しかし人数のおかげでほどなくご案内(^^)


初めての すぃーつパラダイス












ケーキたくさん♪



パスタもできたてが常時提供され、もちもちの手打ち?パスタ




…は、写し忘れ(^o^;
















30種類以上の中から山盛り(笑)



塩っけが欲しくポップコーンも食べたさぁ~♪♪♪



満腹を過ぎて夕飯無理(>_<)





   


  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 18:06Comments(0)ランチ日常仕事

2013年12月08日

真夜中の暴走

   



昨日の病院の結果は、とりあえずひと安心



しかし、塩分は気をつけて




とは言われました




この病院で調理をしている時に私が薄味だとわかった上での先生の言葉



食材についてはわかっているもの という扱い(笑)



みっちーの講義と本で叩き込んでいます(=^..^=)ミャー



しかし、帰宅時間が遅く不安定なため 夕食は、宅配のお弁当を頼むことにしました♪


カロリーと塩分 そして食材に栄養素の説明もあり 納得して頼みました(^^)





でもって⌒☆


深夜番組の罠にはまり(^o^;

電話しちゃった☆☆☆





料理がプレッシャーになっていたから平日はこの二点で規則正しい生活を目指します!








お友だちが送ってくれた 限定コラボ商品




ソッコーいただきましたぁ~っ(≧∇≦)b









  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:48Comments(0)日常仕事病院

2013年12月02日

焼き肉バイキング

   






職場のお食事会





焼き肉バイキングに参加して来ました。






苦手なので、パスで良かったのですが…



私も参加できるように日程を合わせてくれたので頑張って(笑)行ってきました。







思っていたより、楽しめ(^^)


思っていたより、食べられました。







焼き肉・・・



地元に友だちが来た時食べて以来(笑)

何年ぶりだろう?















今日のお休み、お昼は母とお好み焼きを食べて来ました(^o^;




地元のランチの500円サービスを利用して楽しんでいます。


今月のお休みのお昼はランチの予定で埋まっていたりする(笑)





今度のお休みには今月の母の誕生日の予約を入れる予定です(^^)

因みに、来月の私の誕生日の予約は既に入れています(ΦωΦ)





猫侍(ΦωΦ)の映画のチケットもゲトできたし♪♪♪


2月の捻挫が治らないまま、今日は足が浮腫んだけれど(T^T)






頑張っています(=^..^=)ミャー








なんだかバラバラな内容だ>_<





今日はレターパックに中身を詰めて、厚みを確認しながら封をした、ら・・・。








お手紙が隣にあった (>_<)





別に送ろうかと思ったが…







それならもう少し書くべきと、お食事会の前に投函。


お手紙はまたの機会に。





書いていることも現実にしていることもバラバラ(^o^;






と、とにかく頑張りますです。









委員長さまの演説が聞きたいなあ…













   
  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 22:47Comments(0)日常仕事

2013年12月02日

食べ過ぎなのに。

   



退院して、めちゃくちゃ外食してまうす(ΦωΦ)




しかし画像アップができなくて放置プレー(-_- )



今回はちょっと試しを





毎日が無茶だと自覚しております




生き急いでいるのか逆か。




  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 04:27Comments(0)ランチ日常仕事

2013年11月17日

青空から雨空

   







お昼ご飯の前に自由の身(^^)





過ごしやすい気温の快晴




一週間振りのお外は気持ちよい




さっそくその足で、お昼ご飯♪







見慣れた方々、いつもの席。




・・・って今日は少々混雑気味


なので(笑)デザートから出発






といっても(笑)



パイナップル、梨、オレンジ、白ごまプリン~っ



100%グレープフルーツ、cappuccino





で、ホタテのエスカベッシュ…

のために(ΦωΦ) レタス、トマト、コーンをスタンバイ










少し動きやすくなったメインに移動~っ♪♪♪





スペイン料理って大蒜使いすぎ(T.T)




とかいいながら・・・













秋刀魚のあんかけ美味(^^)







温かい食事 気兼ねなく母とのバイキング



おいしかったです





帰宅して、何気に携帯見ると マネージャーからのメッセージ…





明日から出られますか?




って(^o^;








明日、月曜日は元々公休日だが( ・_・)



入院中に公休日、変わった???







しばらくすると訂正が(笑)




月曜日は公休日でしたね…





って(`・ω・´)








でまぁ 連絡して水曜日からの復帰決定☆







体力低下が若干不安だが やるっきゃないよねん









冷蔵庫掃除かねての晩ご飯。



















しばらくは 早寝継続しますかね‥





っていうか 起きていらんない(T^T)













    続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 19:19Comments(0)ランチ日常仕事病院

2013年11月16日

保釈?釈放?いえ(笑)退院です。

    




















お野菜不足な日々よ



さようならぁ~ (^.^)/~~~







宿泊中(笑)のお野菜総量が1日分あったのか疑問(p_-)




しかし、明日のお昼は・・・








お野菜いっぱい(`・ω・´)食べるぢょ♪♪♪




しかも、薄味を(*^_^*)





血圧が今回上がったから減塩食に途中からなったのに


塩っからいんだもの(T.T)




我が家の薄味を知っているせんせも、帰ってからの味付けを心配していないしね(^^)




帰宅したらまずは、ポトフ☆


冷蔵庫のお野菜整理しなきゃ 始まらない



お薬を持ってきてくださった看護士さん


読みかけの本に興味津々

全国区の本に地元大輔さん写真に




買いに行く!

って(^o^;





かっこいいよねぇ~っ♡



という言葉にお礼を言いかけた私です…






それでも前を向くために







ん~っ


毎回入院時にタイムリーに背中を押してくれるなぁ…




マイナスまみれになるところを今回は早々と脱出できた


退院日を決めたのは私。

職場復帰の日にちを決めたのも私。






仕事に関しては苦い顔していたせんせも、一応O.K.を出してくれた



無理無茶しないで、頑張って生きるだけさ





ていくいっといーじー(ΦωΦ)






にゃんとかなるさ‥




にゃんとかするさ♪






気持ち新たに、p(^-^)qふぁいと だ私







明日はお野菜




明後日は・・・・・






果物ぉ~っ(*^_^*)










    


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:39Comments(0)ランチ日常高橋大輔マイナス仕事病院

2013年11月15日

行方不明な昼ご飯

  







ぁあ 七五三 なんだ。




と ついてきた飴ちゃんに季節を感じる




しかし、違和感が・・・・・






飴ちゃん、柿、お粥さん、小鉢、小鉢?

















        ( ・_・)


ちなみにこちら 朝ご飯














動物性タンパク質は何処?





制限されてないぞ(T.T)






ってゆうか 野菜というと葉物ばかり




ちゃんとみっちーの本、読むべきだ!







例えふらふらでも、自分で作る方が野菜をたくさん食べられる



日曜日退院する。



だってお野菜食べたいんだもの






お昼前に退院して 野菜メインのバイキングに行く◯






声が今ひとつだが、気をつけることを確認して仕事にも予定通り行きます(^^)











晩ご飯





見た目にさえ雑さしかない…




サニーレタス 裏向きです(^o^;









プチトマコ   待ってろよぉ~(笑)














        


Posted by ぷ〜ちゃん at 12:43Comments(0)日常仕事病院