2014年04月18日
きづき
何気に残業^^;
マネージャーもなんにも言わない・・・
まあ、契約時間を変更したからなあ。
駅に向かう私はいつもエレベーターを使う。
エスカレーターと階段がごく当たり前にあるが、私には階段は天敵です。
仕事そのもの、主治医はストップしたい状態で(‥;)
母に助けて貰い何とか毎日を過ごしているレベルで、階段=無理なわけで…
で、今日は珍しく同乗者がいました。
年配の女性です。
ホーム階に着き開くのボタンを押した私にいきなり、
さっさと降りたらボタンなんか押さんでいい!
と叫んだ。
そしてさっさと歩きさって行った。
ん~っ。
見た目は普通でも、わざわざ遠回りしてエレベーターを使うには理由があるわけで。
怒鳴る?
と、しばらく不愉快でたまらなかった。
同じ内容でも、言葉の使い方ひとつで受ける印象は変わります。
楽してエレベーターを使う人間も多い事も事実。
でもね‥
言葉は心。
無意味に年を重ねたくはないと、勉強させていただきました。
まだそのことに、ありがとうは言えないけれど(笑)
言葉は大切に使いたいですね(*^-^*)

少し早い誕生日だったんだね‥
気づくの遅くてごめんね☆彡