しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2012年09月30日

減量と晩ご飯




我が地元は
本当に台風が避けて行く







というわけで
綺麗なお月様が現れました


濁ったモノを台風の風が追い祓ってくれたみたいに思えます






減量 ですが‥

母が健康的に体重が減っています


食事のおかげだと 喜ばれます



私の体重には影響がありません

体調落ちた際に減った体重も
体調と共に 戻りました

やっぱり 運動不足だな。




  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:43Comments(2)料理

2012年09月29日

からくり時計と晩ご飯




お野菜を買って帰り道
スタンプラリーも明日までなので
最後のスタンプをゲットして台紙を専用ポストへ
投函しに行きました


クレープ屋さんなので

チョコバナナと生クリームのを(定番ですね)




と・・・



なんと

タイムサービスでお安くなっていましたあ



注文しようとした時
ちょうど2時になり

懐かしい音楽が聞こえてきました‥




駅北口には以前

倉敷チボリ公園がありました

その時からのからくり時計

アンデルセンの物語をモチーフにしたものです



久しぶりにじっくりと見ていました‥



時計の向こう側は今は変わったけれど

あの頃を思いながら・・・







そして(笑)クレープを買い スタンプをもらい

何回目かの台紙投函


いろいろな経験をいただいたスタンプラリー‥


抽選会への参加でひとまずは終わり


ソチまでにまた

お手伝いしたいですね




さて 晩ご飯




  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:31Comments(0)料理

2012年09月29日

1㌔





・・・・・


買ってしまった



1㌔の‥








茄子


あ 正確には 1㌔以上だ(笑)


1㌔の袋だったともうひと袋 通常のも買ったから(^w^)




茄子好きが異常に思う今日この頃




さて今日は‥






なんにするべかな?



  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 17:54Comments(0)日常

2012年09月29日

一番強い言葉 は?





強い という表現だったのだろうか

曖昧だ



強く美しくあたたかい言葉



それは



・   ありがとう。




精神的に死に手を出そうとしていた私は

ごく当たり前の所謂 普通 の出来事に救われたと思う



お散歩中のゎんにも
ありがとう

ゎんの気持ちに ありがとう



伝える事で大切なのは
主語だから


撫でまくりさせてくれて ありがとう
飼い主さまにも ありがとう





知らない方とも

ありがとう

って言葉で 笑顔になれる


たくさん たくさん伝えたい


ありがとう









  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:33Comments(4)日常

2012年09月29日

ただ‥ ありがとう と




神様ありがとうございます




夕方いきなり鳴いた携帯電話

その名前に一瞬 固まった‥




慌てて通話ボタンをおした











明るい第一声に安堵感



『スマホに換えたからメールがうてなくって(笑)』


と笑う彼女につられて笑った



『今ねお見舞いの帰りなの』



って


気になっていた事


ICUから病室に移動した東京の友だち

意識はまだ 戻ってはいない らしいというが

先週より 視線がはっきりしてきた という事



送ったブレスレットもそばにあり
医師の許可待ち状態だと教えてもらえた



本体は行けないけれども
気持ちは毎日 お邪魔しているからね



今から 来年のハロウィンのコス

楽しみにしているからね





連絡をくれた彼女も
私が押し付けた(笑)ブレスレットをつけて行ったと言ってくれた



繋がっているんだよね




神様本当に
ありがとうございます




  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:28Comments(0)日常

2012年09月28日

晩ご飯☆






ハンバーグ(トマトソース)
スパゲティサラダ
白和え
清し汁
レアチーズ風プリン


  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 21:32Comments(0)料理

2012年09月28日

ひとりごと






仕事が決まり初出勤

帰宅後忘れ物に気付き取りに行く


だが、

疲れが半端なく 自走は無理


で 弟に運転を頼んだ




・・・・・・・



アレ?




コンナに 遠かッタの?


行けども 行けども着かない‥






そして改めて帰宅して


ダウンした ( ̄∀ ̄)




症状が怖かった


強制入院した事が思い出され

自分の体調が怖かった



翌日連絡をして、終わった。





しばらくの間凹んだ

なんにも出来ない事にかなり凹んだ




1日仕事して体調が落ち着くまでに一週間必要だった



クリーニングした制服を 返しに行く日

散歩中のダックスが飼い主について行かないで
私の足下にきてくれた


初めて会った子だったのに
撫でまくり


久しぶりにわんとの触れ合いは滅茶苦茶幸せだった

そして仕事場につき事務所に向かっていると一羽の鳥さんが‥


近づく私から逃げないで
手を伸ばしたら届きそうな距離で立ち止まる


ほっこりした あたたかさ



そして事務所に入り
言われた言葉に



身体が反応したのは仕方ないのだと理解した


体調ごまかして続けるべき場所ではなかったンだと感じた



これを 言い訳だと言われるのか‥



気持ちを浮上させる為に見つけた戯言か
とも思った でも


スッキリして帰宅して 何気にみた広告の会社に異常に惹かれ
面接に行った私(笑)

まだ合否はわからないが
此方の空気の良さは魅力だった


もし不でも

方向性を見つけられた事がありがたいのです


勿論 合 ならそれに超した事はないわけで



半日で入院になってしまわなくて

良かったです



  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 04:02Comments(0)日常

2012年09月28日

嫌韓流





・・・・・K-popとかドラマとか




鳥肌が立ちます


ある理髪店ですすめられたドラマが韓流だったのには目一杯 ヒイてしまった記憶は新しい(苦笑)




しかし、 だ


唯一例外がある





宮廷女官 チャングム



これだけは すき(^w^)



今 平日に毎日放送してくれています


連ドラ設定で録画して毎日見ています



料理 鍼

チャングムの考え方と行動が気に入っています



NHKで放送されていた時に起きたプチ事件を思い出してしまうけど


明日が楽しみ




秋のドラマ


大奥に堺雅人さん 出られるのカナ?


ちょっとチェックしなきゃあな(^_^)v






  


Posted by ぷ〜ちゃん at 03:35Comments(0)日常

2012年09月27日

晩ご飯☆





今日は母が仕事休みなので

このメニュー






  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 23:17Comments(0)料理

2012年09月27日

冒険者?




(笑)


ついに手を出してしまった



成分は(笑)入ってないけれども
爽やかよ



って前回お店のお姉さんに言われていた コヤツ




  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 16:24Comments(0)日常

2012年09月27日

スタンプラリー抽選会




いよいよラストスパート


ゴールは9月30日


そして賞品の抽選会は

高橋大輔選手のご両親をお招きして
スケートリンクそばのレストランにて
大抽選会を行います


ご両親の都合で
10月7日の日曜日


私も母を連れて こっそりと覗きに行きます

お父さま
お会いしていないですねぇ

等身大パネルの大輔さんと3ショットや4ショットとかあ


とりあえず

一つだけのキャンドルは 撮影させて頂くつもりですね



一週間なんてすぐ‥


ドキドキな出来事のある一週間



神社 行こうかな(笑)




21日の事も確認しなければ ね





  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:34Comments(0)高橋大輔

2012年09月26日

パンっ




(笑)


気づいたら今日

炭水化物 とっていなかったから



作ってみた



でも 薄力粉しかなかった




  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 22:23Comments(0)料理

2012年09月26日

晩ご飯




なんだか ぷち(笑)バイキング風!?



地味に種類がやや(笑)多いだけという



今回の生姜の甘酢がなかなか好評o(^-^)o

  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:56Comments(0)料理

2012年09月26日

( ̄∀ ̄)




サボリ魔 参上


やっと人並み?に なれた‥



かな



とりあえず 晩ご飯まとめてアップしてみた



  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 14:23Comments(2)料理

2012年09月20日

むり。





諦めた


仕事



1日しか 行けなかった


終わって帰り
忘れ物を取りに行くのは
自力では

行けなかった‥



前日から仕込んでいた料理を仕上げ
あと少し作って‥





頑張って身体を縦にして

食べられるだけ
食べた



半分も食べられなかった


その後が既に怪しかった

正確には 危なかったのだろう



そして本日に至る。


鬱病 だと言われながら



何故か動き出した録画機器に
未視聴の高橋大輔を見つけ

みた。


一年前のものだった


歌子先生がお母さまと重なって

今 私が見るべき内容だと感じた



諦める事
諦めない事




また 探してみよう


私が出来ること


スタンプラリーの抽選会や
アイスショー?
行けるよね…



お母さまに約束した事は
少し遅くなるけれど
って お便りしておこう


どさくさ紛れに遺書も書いておこう


(笑)


生きる事は死ぬ事と背中合わせなんだから

死ぬ事に順番も ないのだから







  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 01:21Comments(0)日常

2012年09月19日

食事




そばめしを作成してみた


お昼前






晩ご飯はサンドイッチにした


  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 21:26Comments(0)料理

2012年09月19日

m(_ _)m








という人間に



関わってくれた方々


本当にありがとうございます。

  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 16:16Comments(0)日常

2012年09月18日

あのね


"



甘やかされているの きっと

一度死にかけたら
扱いが丁重なの

この数年 ぬるくきた

いっとき 目が 諦めかけていた時もあった
でも今は間違いなくいきている

大切な方のもとに駆け付けるため

好きな方々に伝えたい思いが溢れている


世界中の人



なんては無理だけど

私の大切な方々には 伝えたい思い

だから

仕事唯一主義

フラフラとクラクラの毎日
重ねていきたい



薬 効いて意味不明だね 秋介さま
あとよろしくお願いします


  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:12Comments(0)日常

2012年09月18日

晩?ご飯




カレー
トマトサラダ
南瓜煮
雑穀米



  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 17:09Comments(0)料理

2012年09月18日

よし。





しばらくは仕事中心に暮らす。




自分の限界や無理がわからない


薬のまなくても血圧が下がってみたりするのは
甘えなのかもしれない とさえ思う



初日帰宅後はまた入院かと怖かったけど

それ以上 仕事をしたい


だから

仕事して帰宅して食事して眠る




ごく当たり前にも見えるが

短時間の仕事しか許可をもらえてはいない私

主治医のセンセは 仕事に対しては否定的だし


生きる為の仕事が(笑)




今の私もまだ


生きているのが奇跡


なのだろうか?



しかし
こんなに目標のため 仕事したいと思った事はないから

私の分岐点なのだろうと思う


仕事中心で暮らし
継続できた時

また 新しい自分になれるのだと思う




しばらくは料理も禄に出来そうにはない

母もする気がないらしい



中から壊さないように
食事は意識しなければ


1日1食の可能性大なだけになあ(>_<)






新しい私に出会うため
頑張るぞ






  


Posted by ぷ〜ちゃん at 15:33Comments(4)日常