2013年01月20日
ありがとう☆
昨日 神社に行くと
陶器市をしていて駐車場が激少状態でした
警備員さんがいたので行ってみると‥
『此処に停めて』
と言われた場所が
一番神社に近い駐車場以外な場所でした
(まぢ?)
と内心思うが誘導していただき駐車

ラッキーだなあ

と喜んで神社に向かうと
鯛焼き屋さんが

たい焼き食べたいなぁ
と出かける時に母とつぶやいていただけに
帰りに購入を即座に決意(^w^)
本殿でお賽銭入れたら
また今回もお祓いが始まった

なのでしばらくはおすそ分けに預かり
後移動・・・・・
そして、いつもと違うコースへ
と言っても 第2駐車場の方に行っただけ
なつもりが
驚いた
やや小ぶりな鳥居が並び
稲荷神社に初めて気づきました
若干
でも私にはハードな山道を(一応階段)登り
祝詞奏上させていただいてきました

祝詞奏上してご報告も勿論?お願いもしなかった私って

そして山を降りてコノ樹を見上げ
(・◇・)?
きのこ?
猿の腰掛け
って



なんて思いました
本当にコレ?
続きを読む