2013年01月02日
初春
あけましておめでとうございます

新しい1年の幕が上がりましたね
皆がそれぞれ一歩ずつ進めば間違いなく
素敵な良い1年をつめますよね
私の一歩も 積み重ねたいです
大晦日に母が珍しく
明日 神社に行きたい
と口にしました
初詣客で 車が停められないかも
と 言うと
なら そのまま後楽園に行く
という事で本日神社経由後楽園に行ってまいりました
案の定 神社の駐車場は満車で 参拝客もすごい列で
無料の甘酒があるからこんなに並んでいるんだ

と決め付けている母に苦言をていすも
だって私が欲しいんだから並んでいる
と 取り合わず

このまま行くと喧嘩

で 黙る事にした私です
日本語って‥
言葉って 難しいです
まあ 無事に 後楽園に着き
駐車場にも なんとか滑り込んで
丹頂鶴がみたい

という私に
鶴の散歩の時間だと チラシをもらった母の声‥
お正月限定の 鶴のお散歩が進行形らしく
園内のゲストは 一方向に視線を送っていた
少しずつ移動して 近づき
二列目で丹頂鶴を見学

そして 飼育員の方が声をかけると
なんと‥
二羽の丹頂鶴は飛び立ち
そして 戻ってきました
朝 お散歩が始まった時から待っていた方々も多数いらした中
わずかな時間で堪能させていただきました
しかも いつの間にやら
前の方がいなくなり
母と二人 最前列で丹頂鶴をみることが できました
その後 お城がみたい
という事で 岡山城に移動
こちらでは 餅つき大会?
ふるまい もあり
しかし 配布のチケットは終了 とのこと
でしたが
余裕があるから と
つきたてのお餅に黄粉をまぶしたものを2つずついただき
晴れた空の下 いただきました(*^o^*)
神社は園内の小さなお社参拝ですが
良い時間を いただきました
明日はゆっくりして明後日はスケート観に行きます♪
続きを読む