2012年11月04日
2012年11月04日
2012年11月04日
影響有り!?
・・・・

ずぅーン とした気持ちだけ引きずって

体調崩してみた

いやいや(-"-;)
根性まで軟弱だろ 私(苦笑)
さて、と‥
私は・・・・・
あとどれだけをあきらめ
置いていかなければならないのだろうか
努力とは違う場所にある現実
生き苦しいね‥
Posted by ぷ〜ちゃん at
14:42
│Comments(0)
2012年11月04日
現在過去未来は一方通行か!ね!?
右目‥
治療しないと来年の免許証の書き換えの
視力は通らない。
1月にある大阪でのスケート
大輔さん出るから 来るでしょう!!
とメールをもらったが
行く当てもなく
まあ これについては
身の丈にあった応援頑張ろうと決めたわけだし
この1年。
県外にいけなかったなあ‥
行ったのは病院で
しかも40泊
ありがたくはない旅だ
一つ躓けば
後はまるで ドミノ倒し
地続きなマイナスの夢が溢れる真夜中 私はだんだん夜更かしになる
日々頑張って作る晩ご飯
3人が揃って食べる事はない。
だいたい 1人 1人
バラバラで
笑えなかった日々もある
今年も後2ヶ月
終わるのはいったい
何だろう‥
粗い目のふるいにかけ‥
たのが 私?
かけられたのが 私?
私は 何だろう‥
角と尻尾と
黒い羽根が 隠れていそうだなぁ・・・
いつものブレスレットふたぁつ。
はずした左手首
赤色が似合いそうな左手首
ブレスレットにはハサミを
左手首にはナイフを
誰の意見かさえ見えません
Posted by ぷ〜ちゃん at
04:22
│Comments(0)
2012年11月04日
2011.11.1.
今使っている手帳は
昨年の11月からのものだ。
チマチマと内職をしていた時の。
誕生日に手作りケーキを郵送しているなぁ‥
チケットの手配を頑張っている。
東京行き悩。
って書いてある。
去年の12月には東京に行き、そしてメダリストオンアイスにも行っているンだよなあ・・・
1年まえ。
メダリストオンアイスの後の食事はドタキャン‥
そこで何もかもが終わっていたのか、
単に、止まっているだけなのか、飛び飛びでも記入してあると、
振り返る事、
出来るね。
手書きの習慣、つけないといけないな。
ディズニーシーでくたくたになって、
夜は寝落ち。
翌日はボロボロで、
翌々日はなんとか復活‥
もう叶わないこと・・・
きっと。
Posted by ぷ〜ちゃん at
03:59
│Comments(0)
2012年11月04日
2012年11月04日
ズレ。
意味不明な足の痛みは
冷えが原因か?
通常スケートの試合の放送は
週末が多いため
曜日の感覚が1日ズレている私‥

日本がグランプリシリーズ全て台乗りは
本当に素晴らしい

しかし今日は
大輔さんの身体が気になります
ジャンプミスだけなら
気にはしないのですが‥
歌子先生の態度も昨日から気になっていただけに

しかし しかし‥
続きを読む
2012年11月04日
晩ご飯
‥またしても 下書きが消えて
ショック攻撃に撃沈

チャイナカップの大輔さん
順位ではなく 演技そのものが本当にショックでした

ジャンプがどうこうではなく
別人が滑っているみたいでした
二位なのに ね‥
体調が心配です
演技後のインタで
いつも以上の汗が
まるで 脂汗みたいに見え‥
N杯には いつもの大輔さんに戻ってほしいな

続きを読む
2012年11月03日
2012年11月03日
ソスタート(笑)
ってゆうか
単なる
再挑戦

昨日何故だか 女子しか録画できなくて
途中気付いて録画しようとしたものの
大奥まで 機械が動かない

で フィギュアスケート チャイナカップ

夕方から フリーがあるので
合間に晩ご飯作成
でもって
食べたいから(-^〇^-)
パンを焼いてます

パン‥
の上に初挑戦を(^w^)乗せてみた

どんなになるか 楽しみぃ~♪
2012年11月03日
ゆめはなし
此処二週間ほど やたら夢を見る
だいたいが 目覚めた時に
落ち込む (-"-;)
それ以外にもやたら見ているのだが
残っているのは
自信を砕かれた夢ばかり
昨日映画観て
もしかしたら
と思っていたら

ワゴン車の中
右 だとか 左 だとか
指示をくれる
それにより ボックスについているキーを倒していくのだが
言われた事が さっぱり出来ない

指示を出してくれる方は
おばさんが病院を移動する時に助手席にのり
スピーカーで車(救急車)の進行方向を流していた方
その人から 言われた方向を私がボックスのキーを押すわけだけど
呆れるくらいに
出来ないのぉ

だんだんイライラして
だんだん空気が重たくなって
でも 説教的言葉はなく
目を覚ました時
無気力感‥
脱力感・・・
とにかく 少ない自信を根こそぎやられてしまいます。
登場人物はいつもリアル
それだけに落ち込み方も酷いもの
無気力な自分に絶望感
重たい夢ばかりが続いているけど
違う夢もあるように感じる
薄れている夢と強くでる夢
私はこんなに出来ないんだ
不要な人間だ
邪魔者だ‥
って★
飽きた。
たまならば 揺れるだろうが
これだけ続いていると 鬱陶しく
なにくそ と思う(笑)
それが私だ

明日 2本目の感想文を書く際に
一応 付け加えておくべきかな(苦笑)
本人と第三者と
2人の私が感想文を書こう
夢は いつまで ついてくるかなあ?
週明けには
木華佐久耶比め神社に お詣りに行きます

2012年11月03日
2012年11月03日
2012年11月02日
2012年11月02日
2012年11月02日
ぁのね
コメント下手でごめんなさい

コメントしたいblogに出会っても
書けない

書いてはいけないように思ってしまう
まだ名前はニャい女のぬこさん
よく似たデビにゃ
レストランのようなお料理
あたたかな 手作りお弁当 晩ご飯
ずーっとなんだもんねぇ

トンチンカンな私のコメントは
許してくれるのは ネロだけ・・・
ネロ
パトラッシュと寝ろ(笑)
おやすみなさい
2012年11月02日
ひとりがたり。
映画観て。
本読んで。
ある方々の心がわかった気がした
宗教の必要性を感じない
と直接 神主サマに言った時
豪快な笑いが返ってきた
自分も同じだと 確か‥
そしてまた別の方
宗教は学校
義務教育課程ではない学校だと言われていた
今の私は こういう
宗教は私立の専門学校だ と
義務教育課程は神道
神はそばにいる
専門学校では 様々に変化が起こる
また 違いで諍いが起こる
深く学ぶ事がマイナスとなる場合もあるのだろう
思い込みと錯覚
義務教育課程は道徳そのもの
頑張る事を伝える
私は何か、護るもの。
ただお一人を護る‥
人間一人一人が何人かずつを大切だと思うだけで世界はかわる
機械 兵器ではなく
気持ちの変換
純粋な 心
黒い心ではなく 白き心を 持てば良い
友達 家族の幸せを願う 祈る
そして世界は変わる
続きを読む
2012年11月02日
たどり着いたヂョ晩ご飯
ぁあ


しかも今日は本当にログイン出来ない

なんでなぁーん


ハローワーク終わり 帰宅

ぢゃなああぁい

茄子交換行かなきゃいけないんだよ
で
左折する場所で気付いた時には既に右折

裏道抜けてお店に



どうにか無事に茄子交換とお野菜購入して
今度こそ帰宅o(^-^)o
で
映画の時間までに晩ご飯を作成して
食べる時間なく

空腹のまま 映画館へ

続きを読む
2012年11月01日
(◎o◎)
‥冷たい

ブレスレットが

そろいもそろって
冷たすぎぃー

映画ってさあ
学生時代毎月見に行ってた
先週 昼間のせいか空いていた
でも 真後ろの方々がうるさくて 注意してしまった
今日は夕食時のせいか
ギリギリの方々
飲食される方々が多数
確かに劇場入り口で販売されてはいますがね
変わらない ンだよね
静かにゆっくり見るには それなりの状況を選ばなければならないのだろうかなあ…
マナーの向上を願いたいです。
さて、帰って晩ご飯食べなきゃ(笑)
おなか すいたままなんだもん