しーまブログ その他岡山県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぷ〜ちゃん

2012年10月10日

晩ご飯☆




本日の晩ご飯☆


病院で検査して
一旦帰宅


いつもなら この時間で晩ご飯をあらかた作るのだが なんと今日は 断水


しかも13:00~15:00の間



でもって診察はいつもより若干早い15:30(爆)


お昼ご飯を食べる事がギリギリでした


病院終わって17:30頃帰宅して 作成


  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 21:27Comments(2)料理

2012年10月10日

まあ 大丈夫‥









・・・・・そう言わせた


のかな?



検査結果はまずまず良好だったのは事実



本当に わからないのだもの

境界線が



限界が わからない


甘え なのか 無理なのかが(苦笑)




昨日のハローワークで出会った 求人情報


以前入院する前に行きたかったところ


今日の検査結果で主治医にききたかった‥




その結果が最初につながるのだな(笑)



体力 筋力が落ちているのはわかっている


それは 限界ではない。


今日の検査結果が教えてくれているのだから



進むのみ o(^-^)o





  


Posted by ぷ〜ちゃん at 20:32Comments(0)日常

2012年10月10日

立ち止まり まず一歩。








ゴールデンウイークを前に体調を崩し

病室の関係で
ゴールデンウイーク明けに入院

思うより深刻だったらしく
簡単に退院とはならなかった


そして私はやっと手にした仕事を失った


ささやかな夢を積んだ仕事でした


退院時にも色々あり
不安なままの退院でした


初夏‥

これから大敵である夏を目の前にして
治りきっていない身体は

どこまで生活に対応できるものか心配でした

少しずつ 毎日がリハビリで

ヨタヨタしながら車をだし

美観地区を散歩し始めました


あんな狭い場所‥


そう思っていたのに今の私には 続けては歩けなかった

それでも 毎日通い
景色を見る余裕が出来ながら

ほんの少しの進歩を喜んでいました

昨年みたいに仔白鳥さんはいないけれども

大輔さんのパネルを見つけたから 頑張れた‥


そしてスタンプラリーがあると知り私も参加して
母も手伝ってくれて
幾枚かは友達にプレゼントしたものの 家族分の投函はなんとか出来ました

半病人な私に高齢の母

本当によく頑張れたと思います

先着のお葉書に加え
いくつか賞品もあたり

私以上に喜んでくれている母が嬉しくて‥


胸にしまっている事は
区切りがついたら飲み込んでしまおうと決めました

知らせない方が良い事もありますからね



  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 04:08Comments(0)日常

2012年10月10日

わたしアレコレ



わたしですう☆





ディズニー好きです


SNOOPYは もっと好き

でもユニバーサルにはまだ行った事ないです




神社も好き


吉備津神社の紅葉

  続きを読む


Posted by ぷ〜ちゃん at 02:48Comments(0)日常