2012年10月10日
立ち止まり まず一歩。

ゴールデンウイークを前に体調を崩し
病室の関係で
ゴールデンウイーク明けに入院
思うより深刻だったらしく
簡単に退院とはならなかった
そして私はやっと手にした仕事を失った
ささやかな夢を積んだ仕事でした
退院時にも色々あり
不安なままの退院でした
初夏‥
これから大敵である夏を目の前にして
治りきっていない身体は
どこまで生活に対応できるものか心配でした
少しずつ 毎日がリハビリで
ヨタヨタしながら車をだし
美観地区を散歩し始めました
あんな狭い場所‥
そう思っていたのに今の私には 続けては歩けなかった
それでも 毎日通い
景色を見る余裕が出来ながら
ほんの少しの進歩を喜んでいました
昨年みたいに仔白鳥さんはいないけれども
大輔さんのパネルを見つけたから 頑張れた‥
そしてスタンプラリーがあると知り私も参加して
母も手伝ってくれて
幾枚かは友達にプレゼントしたものの 家族分の投函はなんとか出来ました

半病人な私に高齢の母
本当によく頑張れたと思います
先着のお葉書に加え
いくつか賞品もあたり
私以上に喜んでくれている母が嬉しくて‥
胸にしまっている事は
区切りがついたら飲み込んでしまおうと決めました
知らせない方が良い事もありますからね

たくさんの人を見て来た私にも
知らない世界はまだまだありますね
ネットのにちゃんねるでの内容眉唾モノだと思っていたのに
たくさんたくさん
勉強出来ました
仕事していなかったから出来ました
今はただ 感謝だけです
ありがとう はやはり最強の『言霊』ですね‥
文字でしかなくて意味を持たないのならそれは 単なる記号でしかないですね
そしてまた。
ブログ‥
私の個人的日記にて
悪影響を受ける方が存在している事実
見なければいい
は簡単だけど
ダメですね
とは言われないレベルのものを書きたいと思ってます
どのあたりかが把握できてないから難しいですが
しかし こんな変わり者の馬鹿の日記
感情の波もあるでしょう
私はわたし
それだけです

明日‥
今日水曜日は病院の日です(笑)
あ━━━━

水曜日メール 忘れてたあ

こっそり送って
おやすみなさい

私踏み出す一歩に必要な夏休みだったんだね
これで おしまい

Posted by ぷ〜ちゃん at 04:08│Comments(0)
│日常