2014年04月21日
まずは、はっぴばぁすでい♪
お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
と、書いておく(笑)
この前のお休みは、久し振りに どろやき を食べに行きました♪

南風(なんぷう)さん
オリジナルのふわとろ
出汁でいただく変わりお好み焼き
・・・っていう感じかな?
2人で3種類はちょっと持て余し気味ですが(‥;)
大変美味しくいただきました(*^-^*)
一昨日 かな?
職場のフードコートで不可思議な風景を・・・

ラーメンを食す女子高生…

マスクを顎で(?_?;
食べにくくはないのだろうか
と激しく気になった私です(笑)
あ どろやき画像を忘れていた(笑)

真ん中は、お好み焼き
とろ~りとしたお好み焼きです

続きを読む
2014年04月18日
きづき
何気に残業^^;
マネージャーもなんにも言わない・・・
まあ、契約時間を変更したからなあ。
駅に向かう私はいつもエレベーターを使う。
エスカレーターと階段がごく当たり前にあるが、私には階段は天敵です。
仕事そのもの、主治医はストップしたい状態で(‥;)
母に助けて貰い何とか毎日を過ごしているレベルで、階段=無理なわけで…
で、今日は珍しく同乗者がいました。
年配の女性です。
ホーム階に着き開くのボタンを押した私にいきなり、
さっさと降りたらボタンなんか押さんでいい!
と叫んだ。
そしてさっさと歩きさって行った。
ん~っ。
見た目は普通でも、わざわざ遠回りしてエレベーターを使うには理由があるわけで。
怒鳴る?
と、しばらく不愉快でたまらなかった。
同じ内容でも、言葉の使い方ひとつで受ける印象は変わります。
楽してエレベーターを使う人間も多い事も事実。
でもね‥
言葉は心。
無意味に年を重ねたくはないと、勉強させていただきました。
まだそのことに、ありがとうは言えないけれど(笑)
言葉は大切に使いたいですね(*^-^*)

少し早い誕生日だったんだね‥
気づくの遅くてごめんね☆彡
2014年04月16日
妄想
このゴツい首の真ん中に ぐぅっと突き立てて
向こう側に突き抜けるよぉに…
どれだけの「液体」が流れ出すのか
何色何だろう
いまはねむたい
明日も無視されるのだろうか
無視と嘘はペアになってやってくる
眠たい。
2014年04月16日
ひとりぐち
セロリ、三つ葉、パセリ、茗荷。
購入した野菜。
自分が何をしたいのか考えた。
薬味だらけ(笑)
そして同時に、プチトマト3種類。
苺、2種類。
一面のクリスマスカラー(笑)季節はずれ。
苺は、バナナ、デコポンとフルーツヨーグルトに。
薬味だらけは、パセリはサラダ、三つ葉と茗荷は黒豆と合わせ酢の物に(*^-^*)
・・・・・大葉があること思い出した(‥;)
精神がとっちらかっていると、理解また、制御不能な行動を起こしてしまう。
体調が下降すると精神も不調になってしまう。
治らないものだ。
自律神経失調症は、どこまでなくなりズレていくのだろうか。
とりあえず、無視は嫌い。
それが今。
次のお休みはまた忙しい。
ランチ買い物は良いが、詐欺師紛いなNHKの方との第二ラウンド・・・
めんどいなあ(-_-#)
2014年04月14日
2014年04月09日
元気な挨拶は自らの為
【同盟0405】
人間関係に憂鬱してる人の殆どは挨拶がなってない。
「相手がしないから。しなくても此方の気持ちはわかっている筈。面倒臭い。」
そもそも挨拶とは相手にへりくだる儀式ではない。
結果的に周囲を和ませる側面持つが、
実は他人との接触を必然とする社会的生物にとって、
己の主導的位置取りする最重要な精神因子である。
毎日の元気な
「お早うございます!さようなら!」
は己の精神を常に再活性化し躊躇や悩みを粉砕す。森
挨拶 返事そして後片付けの出来ない方に仕事を教える事は本当に大変です。
毎日の挨拶から少しずつ信頼につながっている事を実感している私なだけに・・・
とりあえず明日は任せて帰ります。
仕事 という事を身をもって感じて欲しいから。
これ以上白髪になりたくはない(-_- )
・・・仕事絡みの悪夢も要らない!
まずは週末気分転換(*^^*)
金曜日バタバタだけど楽しみにゃぁ♪
Posted by ぷ〜ちゃん at
01:34
│Comments(0)
2014年04月06日
桜吹雪のカメラ目線
昨日のお休みは
ランチとお抹茶碗の受け取りに行きました(*^-^*)
ランチはまた別に(笑)
出来上がったお抹茶碗でお茶と桜餅をいただきながらのお花見も、今年で4回目
今回は、こんな光景も見る事が出来ました☆

満開の桜の幸せのおすそ分け(*^^*)

ビオラに驚かされてみたり・・・

こ~んなに山盛りは、初めて見ました(^∇^)
そして、ちょっぴり強い風に舞う桜を写したくて
カメラかまえたら、強風(笑)
でも現実は難しい(T-T)
下部に少し花びらがあるの わかるかなぁ…

なかなかカメラ目線の桜が写せなくてまだまだ挑戦中な私です!

2014年04月03日
教育委員会とキャンリフ
デッキ新しくしたら、見られなくなったDVD
本日再確認したら
なんと 写った(*^-^*)
立ったまま見て
今の私に徹底的に欠けているものがわかり
パークのキャンリフでクールOFF
ちょっとクリスマス(笑)
貴方の声を想いながら
おやすみなさい
良いキャストの夢をよろしく

昨日の夜桜




続きを読む
2014年03月31日
羊の執事?

今さらながら、アニメの「黒執事」を見た。
天使より天使な悪魔。
大人の絵本的なアニメな印象。
何故今見たのか(笑)
映画の「黒執事」を観る前に、原作・アニメ・映画とまったく違う。と聞き借りていて放置されていたから^^;です。
極端だと思うが、執事という仕事は、私の思う生き方の理想です。
生き方=姿勢だな。
って(笑)勝手に理解した。
真っ直ぐでいたいから。
現実・・・
特に此処最近の自身のマイナスは反省のみ。
今日無意識で、近寄るな!オーラ全開だった模様(‥;)
肝要さには程遠い・・・・・
心に余裕、持たなきゃね!!
深呼吸する余裕から、リスタート(ゝω∂)
頑張れ私!!!
しかし、新しくデッキを買ったら以前のDVDが見られなくなった(T^T)
全部でないのは不幸中の幸いだが、頼みこんで焼いてもらった貴重品が(/_;)
めちゃくちゃショックです。
おやすみなさい。
2014年03月26日
えぶりでい☆ぢぇっとこぉすたぁ
職場に新しい人が入りひと月になります。
平均年齢をグンと下げてくれています(笑)
しかし、
精神年齢及び、常識年齢は一段と下がりました。
CMではないが、ほうれん草が大事だと言えば、間違いなくお野菜のほうれん草を思う方々が揃っています。
いや、増えました。
人が増え、ミスも増えました。
ミスの話しをするとなぜだか決まって返ってくる言葉が、
誰がやったの?
です。
だから、繰り返します。
何故、どうしてそうなったのか?
と言わないのでしょうか・・・
優先順位は常に自分自身。
・・・・・流石に疲れました。
職場にキチンとした上司がいない事も悪原因の一つだとは思いますが。
それでも母親か?
と叫んでみたくなります。
悪口に花が咲き手が止まり無意味に時が過ぎています。
隣で悪戦苦闘中の私…
運転手さんに、私がキレてもいいかなぁ!?
と今日は呟いてみました。
理由はわかってくれていたので少し落ち着きました。
しかしまあ、年齢に関係なく常識不足はたくさんいるものですね。
表面的をやっているだけで出来たつもりでいて、言われて事しか出来ない。
理解していないから中途半端なことにさえ気付かない…
伝えても理解しようとしないなら、私は黙ります。
わからないことは聞いてください。繰り返し伝えています。
本人のやる気が無いなら放置します。
果たしてどうなるのやら。
2014年03月23日
大輔大好きだって頑張る。
高橋大輔誕生日集会の写真が届いた。

端っこを陣取っていた私が結果、ど真ん中にいる現実(苦笑)
おかしいよなぁ・・・
でも、とても良い記念写真です(*^-^*)
シャッターチャンスが大変でしたが(笑)

集会の4日後に再び同じお店で食事
支配人さんから先日のお礼をいただいて本日はがっつりとお食事

こんなこと思い出しながらお買い物行ったら帰り こんなのに遭遇した

四輪だけじゃあないんだね
まだ来ぬ 猫侍に思いを馳せ・・。

玉さま、おやすみなさい
2014年03月17日
大輔さんお誕生日♪
3月16日は高橋大輔選手のお誕生日(*^-^*)
各地からファンが集まり、パーティーがありました
場所は最初にスケートをはじめたリンクのすぐそばのレストラン
行き着けの(笑)バイキングのお店です
一部貸し切りで数時間楽しんで来ました(*^^*)

特製ケーキをいただいて

倉敷スケートクラブのミニエキシビションをサプライズで見せていただき

楽しい思い出の時間とお土産までいただいて

人見知りな私が有意義に気持ち良く居させていただきました
まだまだイベントを考えているみたいなので(*^^*)
大輔コースターリスタートが楽しみです
2014年03月15日
地震寝不足ランチおやじチョコ(笑)
うとうとして朝^^;
寝不足でお出かけ(‥;)
まずは、印鑑作りに♪
途中の風景♪♪♪

ほんの少し、桜咲く(*^-^*)
そして、青空
相談してお願いして、予約していたお店に

1日15食限定ランチ(*⌒▽⌒*)



お野菜いぱ~い!!!
寝不足な私の行動は意味不明(笑)
一度帰宅してアウトレットのゴディバに・・・
いくつかレジに・・・
清算して振り返ったら店内皆男性(°°;)
ゴディバでまさかの光景でした
記念写真 撮りたかったなぁ~っ
それでは、おやすみなさいです。
画像が足らないよぉだが(^o^; 寝る。
2014年03月14日
地震速報?地震警報?
NHKを珍しくつけていた。
地震警報 っていうの?
いきなり画面に表示され、「???」
となっていたら・・・
揺れた。
我が家はマンションだから、揺れ方は独特だとは思う。
数秒なのだろうが…
長く感じた。
地震4。
阪神の震災の時で震度3だったよぉな記憶がある。
真夜中の地震。
続きを読む
Posted by ぷ〜ちゃん at
02:57
│Comments(2)
2014年03月10日
無添加おやつがうまうまぁ~っ
ずーっとし見ていたブログ
うまそぉ~っ
なんて涎していた私(笑)
先日いただいたたんかんが美味しくて♪
金曜日、オーダーしてみました(^∇^)
素早い対応していただき 本日午前中に到着しました(*^^*)
出勤前だったので 一つ口にして・・・・・

(*^-^*) しあゎせぇ♪
苦手な皮も美味ですねぇ
たんかんミニパウンドケーキ
ミニなぶん ぱさつかないのかと思ったけれど
スンゴクしっとりとしていて
後に残るバターの風味が本当に口福感で溢れんばかり

帰宅して、コンフィチュールを・・・
しかし、ヨーグルトを購入出来ず(>_<)
お気に入りのパン屋さんの食パンで初挑戦!
なんか ね‥
感動しちゃいました
今回はマーマレードタイプ
3種類なんて あっという間に食べちゃいそうです
おまかせでお願いした焼き菓子も美味
なかなかうるさい(笑)母感動してました(*⌒▽⌒*)
また、お願いしますね~っ♪♪♪
しばらくは、贅沢おやつします。
無添加はあとくちすっきり
手作りって本当に素晴らしい☆☆☆
ありがとうございます<(_ _)>
2014年03月02日
風邪ひき×2=ランチ?(笑)
先週に引き続き、美妙に風邪ひきな私と
私がうつした(らしい)母の風邪(‥;)
で、お休みの日、ランチ行きました(笑)
一度連れて行ってもらい気に入った。
という、そんなお店。
ネットで調べ突撃した私たち
1時でも、満車、満席(°°;)
少し待ち、ご案内~っ♪

お刺身

チキン

ぷりぷり海老の八宝菜

ポテトサラダ

サーモン

揚げ出し豆腐

杏任豆腐


中華料理 なんですよねえ(笑)
日替わり
全体像は・・・・・

こちら(*^^*)
ドリンクは別で お値段
1000円!!!
ちょっと遠いけど 行って良かったお味でした♬
中華でも、あっさり系でオリジナルな食材に驚かされました(ゝω∂)
ごちそうさまでした<(_ _)>
2014年02月28日
バラバラは心と身体
強がっていると、強くなれるかと思った。
なれるよね?
答えは、ノー。だった。
真夜中の電話がその答えで今のバラバラの原因だ。
深呼吸 していないですね私
空を見上げて ないですね私
余裕がないのは、心身とも。
小さな自分を悔しがるよりも前に 自分自身がかばっている。
はい。 逃げている。
2月は、言い訳で逃げて来たのだろう。
責任転嫁して言い訳ばかり。
もう少しだけ頑張ろう。
ほんの少しだけ まずは成長する。
今回の体調不良は入院にはならなかったもの。
状況は変わったけれど、誕生日のケーキと教育。
仕事の事は言葉にしよう。
もう、抱え込まない。

続きを読む
2014年02月24日
2014年02月22日
ランチと欠勤とパブリックエキシビションと…
昨日の公休日は、ランチパスポートで、行ったことがないお店に行ってきました☆

チキンと野菜がいっぱい乗ったサラダ丼
コンソメスープがついていましたが(>_<)これが、めちゃくちゃ
濃かった(T-T)
丼も一口目が甘く感じたものの何種類ものお野菜であっさりと食べられました
此処まで来たのだから
と有名な(笑)鯛焼きを買いたべながら移動しました(ゝω∂)
しかし、下降していた体調は翌日の今日
喉と頭に現れ(°°;)
仕事欠勤・・・・・
オリンピックのエキシビションのパブリックも断念
晩ご飯のお誘いもお断りし(;_;)
ソチ話し聞きたかったなぁ・・・
いただいたたんかん食べて今日も早寝します
エキシビションは録画して明日見ますです
おまけの画像 は
雪の影響で商品が届かなかったコージーコーナー

2014年02月21日
通常業務と非通常ランチ?
仕事が終わった。
残業の書類を提出・・・
見直すと、恐ろしいことに出勤日毎日残業(T-T)
新しく来た店長の流れ弾を一人でほとんど受けているから。
マネージャーさえもう何も言わなくなった。
私はドクターストップで短時間勤務。
しかし今月は毎日プラス2時間…
ほぼフルタイム(°°;)
今日はかなり体調が堕ちた。
土曜日はエキシビションで徹夜だろうに
日曜日、仕事なのさあ~っ(笑)

ため息混じりで歩けば 山南さぁ~ん♪♪♪
いやいや 堺さん
ランドセルもおしゃれです。
土曜日のミッドナイト エキシビション

なんか良い構図♪

誰よりも(*⌒▽⌒*)似合いますよね

マンボさん ではなく ミヤソラ?
また美女お二人と楽しみにします。
下降した体調の私を 明日母はランチに連行します。
初めてのお店です。
明後日は徹夜です・・。
風邪ひきかけています。
楽しみな大阪に中止を考えました。
真意は伝わるか不安です。
まずは、寝不足ランチ。
次は、真夜中エキシビション経由仕事行き。
また体調が暴れそうです。
まずは、おやすみなさい。