2014年07月12日
いつものランチと久々ディナー
毎度お馴染み(笑)
病院の後のランチ(^^)
少し違ったのは、台風の影響で雨だったので
お一人様だった事・・・
と、病院の会計待ちでいつもより遅い時間になったこと
オーダーストップには余裕でオーダー
1人だから(笑)ワンランク上を頼んでみたりして


こんな感じ♪♪♪
メインがお肉×2 って珍しい~っ
ピリ辛の酢鶏風に豚肉のユーリンチー風
此処は辛いのがお好きみたいで
日替わりにもよく ピリ辛という辛いものが出現します^^;
今回は、私にも良い(笑)辛さでした
2時前にもかかわらずほぼ満席の店内もデザート前に、店内に
お一人様はなかなか寂しかった(笑)

その後お買い物に行き、浴衣姿に初めて^^; 七夕さまだと気づかせていただきました♪
動きにくそうでしたが・・・
駅前の地下のレストラン
出来てそうそう ちょっと贅沢時に行く
そんなお店にめちゃくちゃ久しぶりに行ってみました
ほぼディナータイムなのに、寂れた雰囲気満載の地下街
駅裏でさえ人はそんなに多くはないのだから仕方ないのか…
軽くメニューを見て中に入ったが、反応皆無(;・д・)
こちらでもまた
お一人様×おひとり様(笑)
貸し切り状態でした
オーダーもレストラン風とは違い
田舎の定食屋風・・・
セットを頼みまず出てきたサラダがすごかった( -_-)o
ドレッシングは自家製で美味
冷えた器にお野菜も良いと思います。
が
お野菜、そのものが 疑問
キャベツがメインなのですが
3㎝位の角切り
しかも、ソテーにしたい芯ばかり
・・・・・・えっとぉ(..;)
私が贅沢なの???
一応 一切れはいただきましたが
すみません お残ししました。
なんか、この時点で悲しくなってしまいました
しばらくして メインが到着
薩摩芋がスライスされ、丁寧に揚げられていて美味(^^)
人参のグラッセもインゲンも美味♪
メインもソースも美味(*^o^*)
なのに何故、サラダがキャベツの芯なのか
残念でした
サラダ 写したはずが消えている(^^;)

総合的にはまあまあ。
しかし最近納得出来るお店に当たらない
昨日のスイパラはまあまあ
来月の白桃スープです楽しみに頑張るかにゃ
とりあえず今日は欠勤しちゃいましたが・・・
明日で仕事始めてちょうど1年
はやいなあ・・・・・