2013年10月18日
体調墜ちる。
足の筋肉がつく前に、根性がツキそうな今日この頃。
仕事場で馬鹿が板に付いた私です。
おかげで今朝キツい仕事の夢を見ました。
しんどいね。
私っていったいなんだろうねぇ‥
あらゆる意味できっと、
疲れ果てました。
もう何も、考えたくない。
残るもの 無くすもの。
永遠の課題かな?
馬鹿の仮面に、取り扱い説明書を・・・
私はな~んだ。

2013年10月14日
これは愚痴だな。
ひさしぶりに聞いた言葉。
「なんか、良いことないかなあ」
・・・・・。
仕事中の言葉。
言う人が周りに居ない環境の今の自分に感謝した瞬間だった。
良いこと、って気持ち次第だと考える。
ずっと、知らないうちに帰っていた方が
時間だから帰るからね。
と、声をかけてくれたことが嬉しかった。
今日の良いことです♪
定時に帰れることも、良いこと(^^)
暇だから早く上がってください。
と、言うと
◯◯をしておかないと、文句を言われるから。
と言い 違うことをして結局時間ジャストに◯◯を放置して帰って行った…
私も同じ時間までと知っていたのに(笑)
わかっているのだなぁ。
今日の私にはまったく余裕がないということは(苦笑)
途中時間無視して二回薬を飲みごまかしていた^^;
ラストがいないからと、シフト変更で公休日が変わっていたから早上がりもできなかった(T-T)
深く考えないで会話していたから、職場の方々には、合わない会話になっていただろう・・・
ドラマの話。
他部署の方々についてな話。
仕事そのものの話。
パソコンの話。
ドラマにはあまり興味はない。
半沢直樹は堺雅人さん絡みで見ていたが 同じ時間だからとキムタクを見るつもりは毛頭ない。
リーガルハイも待っていたから楽しみにしているだけ
別々の方に言われたのだが きっと冷たい返し方をしていたと思う。
パソコンについても、二年おられる方に尋ねられても答えられる技術は私にはない。
繰り返し三度言うこともない。
先月辞められた方の気持ちがわかってきた。
彼女がずっとしていた仕事を引き継いだが、自己満足(笑) なんて言ってたが。
そのおかげで、どれだけ助けられていたかを知らない方がほとんど、それが現実。
どこまでを飲み込んで行けば良いのかわからない。
まあ、まずは体調を整えて気持ちに余裕を持つこと先決。
良いこと?
自分で探せよ!!!
って、本当は言いたかった(笑)
幸せに気付かない位に、何一つ不自由ない暮らしをしているんだろうなぁ…
神社に行く。
と言った私に
何しに行くのぉ?
と言った方がいた本日。
発熱継続中の私は、取り扱い注意シール
必要かしら?
今の職場に望むこと。
きちんと挨拶をしましょう。
それだけ。

2013年10月13日
残業~タルタルカツ丼
気づいたら二人・・・
帰る事を否定はしない
が!!!
お先に
とか何故言えない?
知らないうちに いなくなっている。
お先に失礼します。
お疲れ様です。
当たり前だと私は学んできた。
違うのか?
人としての常識でしょう?
平均年齢は40だい
困った職場だ(/_;)
でもって、今日も残業。
しかも電車の時間が中途半端^^;
・・・答え(笑)
外食!

フードコートをうろちょろ
デミカツ丼・・・
地元発祥カツ丼 だがデミソースは苦手
と、そのとなりに
タルタルカツ丼
なにやら興味がぁ~っ
で オーダー
チキン南蛮を想像して いざご対面♪

デミソースでなく ウスターソースみたいで
タルタル は…

(笑)よく潰して混ぜてください。だって

2013年10月13日
ガラスのは~と
きっと、夏前の住吉大社が最後
今の仕事はじめ神社参拝していない。
休みの関係で再来週のお休みに神社に行く予定が祭日の公休日が平日に変わったことで予定がどぉやら変更
吉備津彦神社に伺います
行くと決めてからのお休み交代
祭日だから混雑をさけた予定
秋桜も探し神社に伺います
今日はアタルの日
昨日のはジョーカー
Twitterに怖されたのは私一番弱い場所
ただ一人をなくさせるための罠
やさしさは強さ
やさしさはあたたかさ
まっすぐ強く
そしてやさしくありたいの
笑って 笑って
泣かさないように
笑って ねぇ‥笑って
2013年10月12日
・・・・・。
仕事の日より随分早く目が覚め二度寝出来ないので、予定変更して採血に行った。
混む駐車場で隙間を探して停めて血を採られ(今日はスムーズに終わった)
診察までの時間に午後からの予定を移動。
予約時間が遅れることは先生から言われていたので先にランチも予定済み。

ここは冷凍食品を使わないお店で11時過ぎには、ほぼ満席状態。

海老のしりっぽまで衣があるからしりっぽまでぱりばりと(笑)丸かじり。
タルタルが少し甘かったのが残念^^;
高値のお野菜の影響か、いつもより少ない野菜の量。
忙しいお店だからかホールはよくかわっている…
遅くなったかなぁ、と思ったが、ジャストタイミング。
二番目に呼ばれ、待ち時間はわずか、予約時間を二時間近く過ぎていました。
しかし、午後からはゆったりとして、本日四回目のアタル♡
オープニングのちょろがかわゆいね♡

Posted by ぷ〜ちゃん at
02:19
│Comments(0)
2013年10月10日
続(笑)愚痴って…
退職した方からお手紙をいただいた。
そしてまた考えた。
職場の話。
陰口。
愚痴。
違いはなんだろう?
職場でのことを帰宅して話す。
これは普通の会話?
その中で、自分の考えが間違っているのかを確認することは・・・
愚痴とか陰口になってしまうのだろうか?
陰口はしたくない。
愚痴もあんまり(笑)言いたくはない^^;
職場で自ら愚痴らないと決めたが、帰れない~っ
だけは言うことにしている(^^)
これは効果的です♪
今日は定時に帰れた(*^_^*)
半月ぶりだもん
しかし本当に言葉は難しいですね‥
せめて自らのこうした言葉に責任は持ちたいです。
明日のお休みは病院だあ>_<
その次は公休日変わった(^o^;
予定変更しよぉかなぁ…

昨日の晩ご飯。
残業続きでやけ気味に外食^^;
2013年10月09日
愚痴ってなんだろ
愚痴を言わなかったよね。
と、入院前が仕事の話をした時に母が言った。
言ってもわからないから言わなかった。
そう返したが、さて冷静に考えた。
今が、言い過ぎているのか?
ん~っ(苦笑)
今日の出来事を伝えること。
(体調を含めて報告の癖がついた)
が、愚痴になっているみたいで^^; 悩む。
まったく言わないことより安心しているみたいなだけに…
溜め込んで倒れても意味ないしなぁ・・・
おしゃべりって^^;難しいですね‥
と、入院前が仕事の話をした時に母が言った。
言ってもわからないから言わなかった。
そう返したが、さて冷静に考えた。
今が、言い過ぎているのか?
ん~っ(苦笑)
今日の出来事を伝えること。
(体調を含めて報告の癖がついた)
が、愚痴になっているみたいで^^; 悩む。
まったく言わないことより安心しているみたいなだけに…
溜め込んで倒れても意味ないしなぁ・・・
おしゃべりって^^;難しいですね‥
2013年10月07日
倍返しの違和感
やられたらやり返す!倍返しだ
っていうじゃないぃっ
良い意味に受けとれない余裕のなさをもつ
やさしさです倍返しでいいじゃん
って^^;










ドラマ「半沢直樹」の どこに感情移入するかでわかるあな たの一流度
[一流]
●理想の上司とチームワーク
部下に迎合することなく背中でついて こさせる半沢に、あるべき上司の姿を感 じる。
[二流]
●「何のために働いているのか」を考え させられる
社会に出るときは誰もが持っていた 「これがやりたい」という思いや志。 40代になっても持ち続ける半沢の姿 に、大事な何かを思い出す。
●「2倍返し!」がスカッとする
理不尽な目に遭っても逆らわずに黙々 と働くことで身分を守るという会社員人 生を歩んできたため、やられたらやり返 す半沢のやり方は痛快度120%に感じ る。
[三流]
●悪役への感情移入
上からの理不尽を経験しながら、それ と同じことを部下に対してすることで出 世してきたため、浅野支店長に感情移入 してしまう。

2013年10月07日
仏の伊達さん
堺雅人好きの私
半沢直樹グッズを買った
倍返し饅頭もテレビで取り上げられる前に食べていた
今更ミーハー扱いされた今日
堺雅人 って名前もわからない方…
これで アタル にはまっている
ってわかれば私は中居正広ファンか
ミーハー扱いなんだろうなぁ… (-_-#)
堺雅人歴もうすぐ10年
アタルはアタルが好きなの
母がいうには
ちょろ♡好きだろう って^^;

表の伊達さんはかわゆいね♡
さて、何時間、眠れるかなぉ
最近また夢見が悪いのねん⌒⌒⌒
2013年10月07日
こみかどけんすけ。

見落としてたぉ~っ
まさの リーガルハイ再放送(T^T)
まぁ続編が放送だから当たり前なんだが
ジョーカーとの二本立て(笑)
今日からの再放送だから2話おとしたけど(;_;)
予約したもん♪♪♪
で本日はジョーカー(笑)

休み前に撮り貯めたの見て、仕事以上に早起きして寝不足増加中・・・
予定ないお休みは来週の月曜日、
本日の残業は1時間45分
日曜日は帰れないなぁ…

もう少し 仏の伊達さん♡に 癒やしてもらぉう♪
あり^^;
画像がお散歩してるぅ~っ(笑)
イチゴミルク ちょうだい♪♪♪
2013年10月05日
風邪大輔さん
カーニバルぉんアイスも(笑)みたいよぉ

にこけ おてつき 華麗なシングルジャンプ…
を^^; スマホで見て
録画を見ているなう。
風邪ひいていたらしいが、衣装はどうなるんだろ?
地味・・・ だよなぁ
シュークリーム作って持って行こう


悩ましい 道化師



素敵ロックンローラー
地元の宝(≧∇≦)b

頑張れ大輔
目指せ ソチ!!!
2013年10月04日
私はわたしだもん
しあわせ ふしあわせ
考え方 味方次第
小さなしあわせを見つけられることがしあわせ(^^)
数年ぶりに続けている仕事
短時間の仕事だけど
いろんなことが目に映る(笑)
でも、
ありがとう って笑顔でいられる
なんか、しあわせ(^^)
電話もらえたり メールできたり♡
青空がきれいだったり
本当に しあわせです

トラウマを消すために、トラウマと向き合う:-@
って決めた!
時間作らなきゃね(≧∇≦)
2013年10月02日
トリックォァトリート
私は アタル が好きだ。
そして、 半沢直樹 が好きだ。
ドラマをあまり見ない私にしては異常にはまったものだ。
アタル は軽い気持ちで見始めて ゆっくりと…
半沢直樹 は堺雅人さんが好きで見始めた
大河ドラマの 新撰組の山南さんからのファン。
何故こんなにも アタル が好きなのか。
中居正広のファンだと思われていたりもする(苦笑)
裏話を聞けば、素直に凄いなぁと思う。
半沢直樹・・・
視聴率が話題になり、見る方が増え、最終回は記録になったらしいが(笑)
人気の理由が理解できなかった。
男性サラリーマンがお気に入り。
は、簡単に想像はできたが。
小さな頃の 仮面ライダーや、ウルトラマンみたいな存在が、今の年齢で 半沢直樹 に置き換えて、
自分では出来ない事をやっているヒーローだ。
という理由なのかと想像した。
出来ない事をしている。
のではなく単に、逃げている事。 なのではないのか?
現実に行動されている方に半沢直樹は、どう見えているのか。
私は純粋に 堺雅人さんの新しい面を楽しんで 古美門を待ち、視聴率のおかげか? ジョーカーの再放送を喜んでいる。
アタル は癒やし。
繰り返しNHKぬに行き、一つ一つの行動 言葉の意味を考え、違う場面で泣く(笑)
最低あと1回は行く…
終わって欲しくないと切実に思う。
アタルとマドカちゃんのピュアな心は、憧れです。

そろそろロキソニンが効いてきたみたいだ。
今日も早寝は できなかったなぁ…
おやすみなさい。
続きを読む
2013年09月30日
ぶっかけうどん
さてさて、本日三回目のアタル

あ~んど マドカ
って台詞で涙腺が^^;
見終わって19時
かき揚げが食べたくて ぶっかけうどんのお店に♪

厚みある かき揚げ~っ(≧∇≦)b

ぶっかけは、地元発祥地だと知ったのは、割と最近(笑)
所謂B級グルメ絡みで知ったのでした(^^)

冬でも冷たいぶっかけが好き(^^)
しかし今日は、かき揚げのサイズに負けて(T^T)お残ししてしまいました
2013年09月27日
2013年09月26日
スプーン スプーン スプーン
仕事終わり お迎えない本日
電車の時間も微妙(笑)
でもって、空腹(^o^;
買い物の予定が空腹が勝った・・・
イートインコーナーをさまよって、決めた♪
石焼きピビンパ

の レディースセット(*^_^*)

石焼きピビンパ 海藻サラダ デザート 柘榴ジュース

混ぜ混ぜして 気がついた。

スプーンが3つ^^;
サラダもスプーンで?
お箸に変えていただき完食
コチュジャン ひかえて貰えば良かった(T^T)
アツアツアツ
カラいカラいカラい(笑)
ごちそうさまでした(^^)
明日の休みはゆっくりしたいなぁ・・・・・
2013年09月25日
2013年09月22日
なんなんだぉ
写真と衣装の展示会があるので◯日に倉敷に行きます。
ってメールが
その情報知らない地元民の私(^o^;
帰って調べなきゃ(笑)
先週の月曜日にこけたアザがかなり落ち着いた
と昨晩話していた
今から少し前、フィルターセットしようと登った椅子から落っこちた(T^T)
でもって、またしても左半分負傷・・・
仕方ないから?
途中のマクドナルドでフィレオフィッシュとドリンク休憩
合計100円~っ♪♪♪
巨人優勝決まり明日から売り出し
明日は定休な私
呼び出しがありませんよぉに
さてそろそろ電車の時間だ

膝小僧、またすりむいた>_<
びっこなう。
2013年09月20日
ある出来事が、、、
普通ではないとぶつかってくる
アタルに向かい星が言い放った
障害者なくせに
沢が言った
お前だって障害者だろう
この台詞は私の心に刺さった
蝙蝠の私
個人個人の気持ちが環境をかえていく
人に対して、わたしは 上からの視線になりたくはない
見下されるのはなれたけど
己を特別と語る方からは なんにもいらない。
一昔前の荒らしか本当に押し売り宗教はいらない。
今の職場には宗教は存在しない 続きを読む
2013年09月19日
中秋の名月
おっきな明るい満月です。
仕事終わり 駅まで休みながら歩き
立ち止まり 見上げ 呟く。
きれいだなぁ…
また立ち止まり見上げ
写す。

仕事しているからの景色
階段はまだ登れないからエレベーターで二階の通路に 一緒に乗って来られた若い女性、
階段もエスカレーターもあるのになあ
なんて思っていたら
開閉ボタン押して私を先におろしてくれた
ありがとうございます。とお礼しておりた私を普通に追い越し歩いていかれた
自分の心の狭さ恥ずかしかった。
ボツボツ歩き見上げる空も 優しかった。
シャボン玉 シャボン玉・・・・・
成りたい私には まだまだ遠い。
帰宅するとリビングのテーブルに母のブレスレットが並んでいた(笑)
お月さまの見えるベランダにブレスレットを並べ
両手をあわせ お願いします。とご挨拶(^^)
満月の中秋の名月 次回は八年後だとか
シャボン玉と重なる満月・・・
肉体的にはしんどい
精神的にも、しんどい。
明日のお休み 映画 どうしようかなぁ
